タグ「宮藤官九郎」の付いている記事一覧
【ドラマ】NHK朝の連続テレビ小説「あまちゃん」 最終回の平均視聴率23.5%!
1: :2013/09/30(月) 10:03:14.15 ID:
9月28日に放送された、NHK朝の連続テレビ小説「あまちゃん」の最終回の視聴率が、
関東地区で23・5%だったことが30日、ビデオリサーチの調べで分かった。
4月の放送開始以降、同作最高は9月16日に記録した27・0%となり、過去10年間(03年後期以降)では1位となった。
〈01年以降/朝ドラのヒロインと最高視聴率〉
01年・ちゅらさん 国仲涼子……29・3%
02年・さくら 高野志穂……27・5%
03年・こころ 中越典子……26・0%
01年・ほんまもん 池脇千鶴……25・1%
11年・カーネーション 尾野真千子…25・0%
〈過去10年間の朝ドラのヒロインと期間平均〉
12年・梅ちゃん先生 堀北真希……20・7%
06年・純情きらり 宮崎あおい…19・4%
07年・どんど晴れ 比嘉愛未……19・4%
11年・カーネーション 尾野真千子…19・1%
03年・てるてる家族 石原さとみ…18・9%
(※ビデオリサーチ調査データに基づくデイリースポーツ集計)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130930-00000027-dal-ent
【音楽】 小泉今日子が歌う朝ドラ「あまちゃん」挿入歌「潮騒のメモリー」は宮藤官九郎×大友良英
小泉今日子、30歳若返ってNHK朝ドラ「あまちゃん」挿入歌を熱唱
歌手で女優の小泉今日子(47)が、NHK朝の連続テレビ小説「あまちゃん」(総合、前8・00)の挿入歌「潮騒のメモリー」を歌うことが12日、分かった。小泉は能年玲奈(19)演じるヒロイン・天野アキの母親の春子を演じており、13日から始まる第7週「おらのママに歴史あり」の中で初披露する。高視聴率を維持する「あまちゃん」だが、キョンキョンの甘く切ない歌声で、さらなる注目を集めそうだ。
1: :2013/05/13(月) 08:24:44.99 ID:
KYON2が歌う「あまちゃん」挿入歌は宮藤官九郎×大友良英
小泉今日子が歌うNHK連続テレビ小説「あまちゃん」の挿入歌「潮騒のメモリー」が完成。
本日5月13日(月)から18日(土)までの放送分でオンエアされる。
「潮騒のメモリー」はドラマのために書き下ろされた、物語後半のカギを握る重要なナンバー。
作詞はドラマの脚本を担当する宮藤官九郎、作曲は大友良英とSachiko Mが手がけている。
なお主人公の母親・春子役を務める小泉は劇中で同曲を披露する。
小泉は「潮騒のメモリー」について「楽曲の世界観を大切に、もう全力で17才のマーメイドな気分で歌いました」とコメント。
ドラマの音楽を担当する大友は「この曲にどんな展開が待っているか、お楽しみに」と視聴者の期待を煽っている。
小泉今日子コメント
楽曲の世界観を大切に、もう全力で17才のマーメイドな気分で歌いました。
宮藤官九郎コメント
86年公開の架空のアイドル映画「潮騒のメモリー」の主題歌という設定です。
当時の中高生男子を狂わすような甘く切ない歌詞。
それでいて現在の設定にもリンクする「タクシー」「17」「北」などのキーワードを盛り込み、
なおかつ小泉さんが切なげに歌う表情を思い浮かべ約5分で書きました。
大友良英コメント
春子が歌うカラオケはドラマの幕開けに過ぎません。この曲にどんな展開が待っているか、お楽しみに。
NHK 朝ドラ「あまちゃん」
http://www1.nhk.or.jp/amachan/