竹島にLTE基地局、韓国通信3社のサービス競争始まる
複数の韓国メディアは15日、竹島(韓国名・独島)で4月17日以降から高速無線通信「LTE」サービスが利用できるようになると報じた。韓国の通信大手3社は、竹島へのLTE基地局の設置を完了させており、今後はサービス競争が予想されるという。
1: :2013/04/15(月) 23:15:57.18 ID:

■竹島にLTE基地局、韓国通信3社のサービス競争始まる
複数の韓国メディアは15日、竹島(韓国名・独島)で4月17日以降から高速無線通信「LTE」サービスが利用できるようになると報じた。
韓国の通信大手3社は、竹島へのLTE基地局の設置を完了させており、今後はサービス競争が予想されるという。
韓国の通信会社SKテレコム、KT、LGユープラスの3社は2012年11月に、竹島にLTE網を構築するため、
独島管理事務所にLTE基地局設置許可申請書を提出。同年12月に承認された。
竹島は韓国では天然記念物第336号に指定されている。3社は文化財保護法に従い、新たな通信システムは作らず、
KTが保有する鉄塔やマイクロ波通信システムを共有する。
自然の景観を壊さないよう、基地局は竹島にすでに建設されているヘリポート内に設置した。
SKテレコムの関係者は今回の事業について、「独島は韓国の領土としての象徴性が高い。通信の主権を確保するため、
韓国の最先端の移動通信技術を独島に導入した」と説明した。
韓国メディアは、LTE基地局の設置により、竹島に常駐する人員や年間21万人にのぼる観光客に、
早くて安定的なLTEサービスが提供されると伝えた。(編集担当:新川悠)
ソース:サーチナ
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0415&f=national_0415_052.shtml
■ドコモ、韓国キャリアのKTF(現KT)に655億円出資へ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/27015.html
3: :2013/04/15(月) 23:17:44.12 ID:
4: :2013/04/15(月) 23:18:11.03 ID:
8: :2013/04/15(月) 23:21:02.27 ID:
9: :2013/04/15(月) 23:21:12.13 ID:
10: :2013/04/15(月) 23:21:20.64 ID:
北と戦争間近だというのに、日本にさらなる挑発をするとはな
11: :2013/04/15(月) 23:21:44.26 ID:
15: :2013/04/15(月) 23:22:47.06 ID:
95: :2013/04/16(火) 01:19:22.83 ID:
13: :2013/04/15(月) 23:22:21.19 ID:
14: :2013/04/15(月) 23:22:25.10 ID:
どう考えても あの島は 韓国領
位置的にも 日本領 であるはずは無い
最初に発見したのは 韓国人 これは事実
領有権を放棄しろ!! 日本国民
日本人 は 哀れだなw
世界が認めているからな 強気に出ろ 韓国政府
21: :2013/04/15(月) 23:24:59.01 ID:
>>14

36: :2013/04/15(月) 23:34:33.57 ID:
24: :2013/04/15(月) 23:25:54.22 ID:
>>14
なるほど、なるほど
対馬の仏像も当然韓国の物になるわけですね
アメリカはインディアンに国土返さないとだね・・
28: :2013/04/15(月) 23:27:10.50 ID:
48: :2013/04/15(月) 23:56:57.41 ID:
53: :2013/04/15(月) 23:59:53.30 ID:
>>47
>>48
↓↓ ここにマウスを置いて見ると
>>14
31: :2013/04/15(月) 23:28:26.22 ID:
>>14
これ本当にすごいよな
初めて見たときは感動したもんだ
38: :2013/04/15(月) 23:36:42.73 ID:
47: :2013/04/15(月) 23:56:55.38 ID:
51: :2013/04/15(月) 23:59:20.55 ID:
>>47
,48
>>14
にマウスオーバーしてみろ新参
90: :2013/04/16(火) 01:13:24.55 ID:
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>14
面白い
130: :2013/04/16(火) 09:29:43.75 ID:
>>14
実況用のJane Styleちゃんと見れるがメインのギコナビだと(´・ω・`)
16: :2013/04/15(月) 23:22:59.46 ID:
SoftBankはサムスンもLGも出して無いんだよね
40: :2013/04/15(月) 23:45:25.70 ID:
>>16
SAMSUNGをいち早く日本で出したの禿
49: :2013/04/15(月) 23:58:08.46 ID:
>>40
サムスンを最初に出したのは、Vodafone JAPAN。
「804SS」2006年3月25日発売
しかも、韓国企業の携帯を最初に発売したのは、au
韓国パンテック製
「A1405PT」 2005年12月9日発売
52: :2013/04/15(月) 23:59:22.13 ID:
>>49
で最終的にごり押しし続けてるのがDocomoというわけか
クソだなw
92: :2013/04/16(火) 01:15:43.05 ID:
>>40
ようっ朝鮮キムチヤロー
フジの株主でもあるキムチ茸擁護してバカかww
99: :2013/04/16(火) 01:26:39.50 ID:
>>40
日本で最初に技適を通過したサムソン端末は453SG、au向け
まあ、試作だけで発売はしなかったけど
17: :2013/04/15(月) 23:23:30.27 ID:
19: :2013/04/15(月) 23:24:04.99 ID:
これでネトウヨがdocomo解約してくれる筈
お陰でdocomo回線が繋がりやすくなる
ネトウヨ様々やね
20: :2013/04/15(月) 23:24:12.78 ID:
22: :2013/04/15(月) 23:25:42.03 ID:
23: :2013/04/15(月) 23:25:47.93 ID:
25: :2013/04/15(月) 23:26:03.55 ID:
ネトウヨに帰化したらau・とWILLCOMの2択しかないのか?
26: :2013/04/15(月) 23:26:04.86 ID:
16年使ってたけど流石にもう変えるわ・・・
でも他に行く場所が無い消去法でauか?;;
29: :2013/04/15(月) 23:27:53.00 ID:
27: :2013/04/15(月) 23:26:21.75 ID:
30: :2013/04/15(月) 23:27:53.19 ID:
32: :2013/04/15(月) 23:29:13.50 ID:
33: :2013/04/15(月) 23:31:01.64 ID:
NTT:韓国推し
au:東電天下り
SoftBank:外貨を稼ぐ優良日本企業
やはり通はソフトバンクだね
46: :2013/04/15(月) 23:52:39.11 ID:
34: :2013/04/15(月) 23:32:03.57 ID:
iPhoneも出ることだし最早ドコモから逃れられないよな
35: :2013/04/15(月) 23:33:49.87 ID:
あれ?竹島は日本国内のはずなのに国際ローミングになるよ?
37: :2013/04/15(月) 23:35:31.38 ID:
家族全員でドコモなんだよね・・・・AUに乗り換えるか
39: :2013/04/15(月) 23:42:51.14 ID:
50: :2013/04/15(月) 23:58:55.02 ID:
>>39
ソフトバンクは、確かにSAMSUNG製携帯電話を日本で最初に発売したが日々売れないように努力してきた。
それをドコモがGalaxyを独占販売できるからといって、ゴリ押しCMをやったせいで無理やり売り上げを上げた。
41: :2013/04/15(月) 23:46:52.77 ID:
そういやサムチョンOS携帯ゴリ押ししてるのって世界でもドコモだけだよな
42: :2013/04/15(月) 23:48:31.68 ID:
43: :2013/04/15(月) 23:49:00.43 ID:
高い上に売国奴とか誰得
マジで過去の遺産と名前で食ってるだけw
44: :2013/04/15(月) 23:52:18.98 ID:
45: :2013/04/15(月) 23:52:38.88 ID:
54: :2013/04/16(火) 00:04:43.06 ID:
こうやって日本企業を落すのがチョンだよな。
頑張るのでは無く、情報操作だ。 やっぱこの人種は気持ち悪いよ。
ドコモがどうであれ電話やメールで教育できる。
どこかの会社は海外にお金もって行ってしまうからなwww こわいわ
59: :2013/04/16(火) 00:24:36.68 ID:
72: :2013/04/16(火) 00:43:37.80 ID:
>>59
また貼ってんのかよwwwゆとりじゃないよ。
他にも携帯の統一化争いもあったが、それでもソフトはありえない。
だから俺はAU。
ソフトは上に書いてある通り、日本の為に金は使わない。 回収して海外。
74: :2013/04/16(火) 00:51:35.90 ID:
>>72
サムスンに金を落としてる
WiMAX(笑)使いに何を言っても無駄か
.html
84: :2013/04/16(火) 01:03:54.06 ID:
>>74
どこに落せばまだマシかレベルの話だろ? サムソンは日本の部品使ってないのか?
馬鹿チョン君
88: :2013/04/16(火) 01:09:07.09 ID:
>>84
そのチョンチョンと書き込みしてるのは
サムチョン基地局経由(笑)
むなしいね。
89: :2013/04/16(火) 01:10:22.21 ID:
>>84
そこなんだよなある程度皆関わり合ってるんだろうし
その上で何処よ?ってなると今迄ドコモだったんだが最近露骨だしソフトバンクは論外だし
一番マシなのは今の所auでいいのかね
91: :2013/04/16(火) 01:14:25.15 ID:
>>89
日本中に放射性物質ばらまいて迷惑を掛けてる東電
その勝俣が取締役をやっていたのがKDDI
3G、LTE、WiMAXの基地局がサムスン製なのがKDDI
情弱はレスしない方がいい。
98: :2013/04/16(火) 01:24:39.38 ID:
100: :2013/04/16(火) 01:31:10.08 ID:
108: :2013/04/16(火) 02:21:23.45 ID:
>>100
さっきから必死だね
前言撤回、君が必死に叩いてるauが正解みたいだ参考になったよども^^
101: :2013/04/16(火) 01:37:16.18 ID:
103: :2013/04/16(火) 01:50:38.45 ID:
55: :2013/04/16(火) 00:07:57.47 ID:
56: :2013/04/16(火) 00:09:58.15 ID:
ソフトバンクなんて通信規格を世界標準じゃなくって中国規格使ってるし
基地局も中国から仕入れてる
日本人から金取って、全部中国企業に流してる
57: :2013/04/16(火) 00:10:59.24 ID:
ドコモはなんだかんだいってNTTや国から逆らえないから
日本企業の為に仕事してるよ
58: :2013/04/16(火) 00:12:07.77 ID:
いくらなんでも金の無駄だろ
諸々の事情を察した上だが
60: :2013/04/16(火) 00:26:18.35 ID:
NTTってなんなんだろね
ヴァカなんだろね
どんだけ内部にチョンいるんだよ
61: :2013/04/16(火) 00:27:50.53 ID:
韓国大手BBS
日本の大手BBSに
ドクトにドコモ(日本)が出資したKT(韓国)のLTE基地局設置へというスレッドが立ちました。
その中の意見で、当然韓国の物だと主張が目立ちました。
日本人本音は認めている韓国の独島の領有権これはドコモGJだねどう考えても あの島は 韓国領 位置的にも 日本領 であるはずは無い 最初に発見したのは 韓国人 これは事実 領有権を放棄しろ!! 日本国民 日本人 は 哀れだなw 世界が認めているからな 強気に出ろ 韓国政府なるほど、なるほど 対馬の仏像も当然韓国の物になるわけですね
62: :2013/04/16(火) 00:30:24.39 ID:
63: :2013/04/16(火) 00:30:48.21 ID:
XIって最初の頃に比べたら無茶苦茶糞化したんだが・・・。
初めの帯域制限が無い、PCへはUSBモデムだけの頃が一番よかった。
下り30M前後出てたし
64: :2013/04/16(火) 00:33:09.34 ID:
民主党政権って日本企業に韓国への投資をやたら進めていたよね
65: :2013/04/16(火) 00:33:40.69 ID:
66: :2013/04/16(火) 00:34:28.11 ID:
北朝鮮が竹島にミサイルを撃ってくれればと思ってしまった…
69: :2013/04/16(火) 00:38:26.58 ID:
>>66
それがいいな。島自体無くなってしまえば領有権なんてものも発生しなくなる。
67: :2013/04/16(火) 00:35:51.39 ID:
68: :2013/04/16(火) 00:38:11.89 ID:
70: :2013/04/16(火) 00:39:01.00 ID:
資本主義やからしゃあない。企業は国境なんか気にしてられん
71: :2013/04/16(火) 00:42:47.83 ID:
73: :2013/04/16(火) 00:44:14.87 ID:
75: :2013/04/16(火) 00:51:57.86 ID:
お前らの基本料、通話料で韓国が竹島に基地局ってか
感慨深いな
76: :2013/04/16(火) 00:54:41.51 ID:
あれ?SoftBank解約してドコモのガラケーかったばかりなのに・・・
77: :2013/04/16(火) 00:55:36.05 ID:
ドコモ解約したけどな。
最近はXiどころかFOMA回線ですらパケット詰りを起こす事が増えたからな。先月日本通信が禿とauにMVNOの申し入れをしたから面白くなりそう。
78: :2013/04/16(火) 00:57:24.84 ID:
バッテリー変えようかと思ってたけど
携帯会社変えるわw
79: :2013/04/16(火) 00:57:41.88 ID:
80: :2013/04/16(火) 00:58:54.14 ID:
これはだめだろドコモからMNPするわ
auは東電関係してるしハゲはアレだしどうすりゃいいの
81: :2013/04/16(火) 01:00:13.28 ID:
>>101
,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>121
,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ キ.ム.チ /ヽ ヽ_//
>>141
,142,143,144,145,146,147,148,149,150,151,152,153,154,155,156,157,158,159,160
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ 在.日.チ /ヽ ヽ_//
>>161
,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ョ.ン.の /ヽ ヽ_//
>>181
,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199,200
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄.. \ ( E)
フ ス.テ.マ /ヽ ヽ_//
>>201
,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220
82: :2013/04/16(火) 01:00:18.78 ID:
韓国に支配されてる日本ってどんだけ無能なの??w
自称経済大国だっけ??w貧乏な低所得者で溢れてるカスみたいな国じゃんw
83: :2013/04/16(火) 01:01:16.12 ID:
ドコモ利用者のお金が売国に使われたってことか
相変わらずチョン大好きなドコモ
85: :2013/04/16(火) 01:06:03.90 ID:
ネトウヨじゃないからどうでも良いんだけど、ドコモでアンテナ4本中4本立ってて1時間以上も
3GもXiも繋がらないというのを何度か経験しるからなあ。
キャパはあっても話しにならんよ。
それとPING遅いわ。
同じ場所で芋と比較した事があるけどドコモの半分だったわ。
芋も糞だけど
86: :2013/04/16(火) 01:06:56.76 ID:
93: :2013/04/16(火) 01:17:28.85 ID:
96: :2013/04/16(火) 01:22:54.44 ID:
何でこんなとこに出資しちゃったの出資の撤回しないとダメだろ
それとも経済と政治は別ですキリとか言うんじゃないだろうな、そういうことばかり言ってるから特亜になめられるんだよ
97: :2013/04/16(火) 01:23:38.72 ID:
Nほんとに
Tこいつら
Tどうしようもない
ド
コ
モ
102: :2013/04/16(火) 01:45:47.19 ID:
高額な通信料・使用量を搾取しておいて反日韓国に献上かよ
どこの国の会社なんだ?NTTさんよ
104: :2013/04/16(火) 01:56:54.72 ID:
竹島って3mくらいの波で建物に海水かかるんじゃないの?
高潮台風津波で通信障害起こるのか
106: :2013/04/16(火) 02:09:44.55 ID:
>>104
そういう時は韓国の観光客は上陸しないし駐留してる兵士が我慢するだけじゃないの?
105: :2013/04/16(火) 02:03:25.56 ID:
15年ほど使ってたけど他社MNPを検討する良いきっかけになったわ
107: :2013/04/16(火) 02:20:01.03 ID:
ドコモ:クソ
ソフバン:論外
au:キチガイの巣窟
109: :2013/04/16(火) 02:24:30.25 ID:
110: :2013/04/16(火) 02:33:04.08 ID:
まぁ、実生活で実際に、経済や健康面で被害をこうむってるのは、
間違いなく原発だな。東電が作ったKDDIだけは論外。
111: :2013/04/16(火) 02:58:03.86 ID:
auにはトヨタが絡んでるっての
だから今でもトヨタのディーラーでauの端末売ってるだろ。
112: :2013/04/16(火) 02:58:11.66 ID:
はいはい
その程度で日本のLTE事情が変わるならとっくに変わってるわw
これは日本にはさほどメリットがない
もしあるとしたら下チョンが1番メリットあるでしょw
113: :2013/04/16(火) 03:02:58.77 ID:
114: :2013/04/16(火) 03:04:44.16 ID:
だから南朝鮮と関わるとろくな事ない、
ドコモは売国
115: :2013/04/16(火) 03:36:37.54 ID:
こういう時はDOCOMO解約運動でも起こせばいいのさ (´・ω<`)テヘペロ
日本企業が日本で社会的責任を負ってないんだから利用者はちゃんと意思表示すればいい
119: :2013/04/16(火) 05:56:20.30 ID:
>>115
しかし、ドコモのが電波がいいというだけで乗り換え用としない奴多いんだよな。。。
特に親
116: :2013/04/16(火) 04:14:09.32 ID:
117: :2013/04/16(火) 05:29:33.13 ID:
118: :2013/04/16(火) 05:54:06.91 ID:
120: :2013/04/16(火) 06:01:37.01 ID:
株持ち親会社でもあるNTTから見たら、どうなんだろうな…。
(今でも、使えない奴の処分場?)docomoのばやい、元電電公社からの分家って事で、
個人使用者が辞めたとしても、法人系が強いからなぁ…auは、データセンターを寒国に設置してたろ?(docomoの支援と違い、買い取りっぽいが)
SB…寒国の携帯出さないだけで、祖国へ送金してる時点で問題外だろ。
129: :2013/04/16(火) 08:22:40.78 ID:
>>120
サムソンと協同管理のデータセンターを新たに作る計画中
121: :2013/04/16(火) 06:04:56.82 ID:
∧_∧ <おい ネトウヨのチョッパリ
⊂<ヽ`∀´>つ-、 NTTドコモはよく分かってるニダよ
/// /_/:::::/ ホルホルホルホル ざまあみろニダ!!
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------|
122: :2013/04/16(火) 06:06:36.22 ID:
123: :2013/04/16(火) 06:12:15.39 ID:
>>1
竹島なんかいいじゃないか、もう。
日本の漁師があの辺一帯で漁業を安全に出来さえすれば。
拿捕とか万が一、漁師の身に危険が及ぶことがあれば
日本政府も断固として対応すればいい話であって。
それぐらいは韓国政府も目を瞑るだろうに、領有権をこちらがとやかく騒ぎ立てたりしなければ。
あんな人の住み着けるような土地でもないところ、漁業権の問題しかないだろ。
長年、実効支配されているのに今さら竹島は日本の領土だから返せって・・・
仏像一体も戻ってこないんだぞ?目を覚ませよw 現実的な交渉すればいい話。
125: :2013/04/16(火) 06:27:53.02 ID:
126: :2013/04/16(火) 06:40:17.25 ID:
iPhoneまだ?
ドコモはiPhone何故売らないの?
127: :2013/04/16(火) 06:51:14.35 ID:
北朝鮮「あー撃ちそうあー、あー撃っていい?
あ、ああ^~撃つよ、あー!国内に撃つよ!撃つよ!
撃ちそう!ああー撃ちそう撃つよ撃つ撃つ撃つ撃つっ!!!」