4人被曝の放射能漏れで原子力機構が緊急会見 「分からない」「把握してない」「答えられない」を連発
1: :2013/05/25(土) 13:36:42.20 ID:
日本原子力研究開発機構は25日午前、東京・六本木の原子力規制庁で記者会見し、冒頭で深々と
頭を下げ謝罪した。未明にも緊急会見を行ったが、状況を把握できてなく報道陣からの質問に、担当者は
戸惑った表情を浮かべては何度も言葉を詰まらせ、煮え切らない対応に終始した。
最初の会見が始まったのは、事故発生から1日半以上が過ぎた25日午前2時半。しかし、機構側から
の説明には事故後の経過などの説明はほとんどなく、質問を受けても資料をめくりながら、「確認できて
いない」と返答に窮する場面が目立った。
実験施設での安全管理についても、担当者は「手元に(安全管理の)マニュアルがないので分からない」
と話すのが精一杯だった。
高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)で機器の点検漏れが発覚したばかりのタイミング。記者から
安全管理について考える意識を問われると、担当者は「ご指摘はもっともだが、現場の実態が把握し
切れていないので答えられない」と歯切れの悪い釈明に終止していた。
会見は約1時間半に及んだが、事故の経緯は明らかにならず、25日午前9時半から2度目の会見を開く
など、情報の混乱ぶりを印象づけた。
一方、事故があった実験施設「J-PARC」がある茨城県でも、県庁で県原子力安全対策課が急遽
(きゅうきょ)、記者会見を行った。
機構から県への連絡は、発生から1日以上たっており、服部隆全(たかのり)課長は渋い表情で「通報の
タイミングが遅い。発生した段階で県に報告してもよかったのでは」と首をかしげ、「安全管理に対する
認識を(機構側に)聞き取り、検証したい」と強調した。
その後、J-PARCの斉藤直人(なおひと)副センター長も県庁で会見し「事態の把握が遅れ、認識が
追いついていなかった」と頭を下げた。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130525/dst13052512220010-n1.htm
![]() |
2: :2013/05/25(土) 13:37:23.60 ID:
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1369447653/
研究者4人が原子力機構で放射性物質が漏れてピカってしまう事故 内部被曝 茨城
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1369418236/
4: :2013/05/25(土) 13:38:53.69 ID:
5: :2013/05/25(土) 13:41:06.83 ID:
大事だが、ちょっと前なら発表しなかったんじゃないのかと思ってしまう
6: :2013/05/25(土) 13:41:34.58 ID:
内々に処理するつもりだったんじゃないか
17: :2013/05/25(土) 13:49:31.92 ID:
マスコミが準備も出来ないウチから突き上げたのかと思ったが時間はあったわけね
7: :2013/05/25(土) 13:42:49.62 ID:
ウランをムシャムシャ食ったの?
11: :2013/05/25(土) 13:45:51.32 ID:
陽子ビームを金にあてたら放射性物質化して蒸発、それを吸い込んじゃった
16: :2013/05/25(土) 13:48:48.10 ID:
錬金術はできないのに逆はできるのか
22: :2013/05/25(土) 13:51:40.44 ID:
錬金術だってできるだろ
金より原子番号の若い元素に陽子ぶつけりゃ
ただ生成した金の価値よりもコストがかかるだけで
21: :2013/05/25(土) 13:51:22.58 ID:
なんかすげえ事やってるな
一般の放射線自己じゃなくて偶然出ちゃったって感じなのかね
26: :2013/05/25(土) 13:54:53.98 ID:
いや、通常の出力の400倍で照射したらしい
27: :2013/05/25(土) 13:57:03.82 ID:
なんだそれwwヤシマ作戦かよ
23: :2013/05/25(土) 13:51:49.93 ID:
金って王水にしか溶けないのかと思ってた
25: :2013/05/25(土) 13:54:52.96 ID:
低学歴の方ですか?
金が元素転換して放射性物質になり
崩壊熱で気化したということでしょ
8: :2013/05/25(土) 13:44:13.19 ID:
とにかく漏らしたら殺そう
9: :2013/05/25(土) 13:44:46.60 ID:
以降、日本は原子力船を持てなくなった。ちなみに水は放射線を通さない。
10: :2013/05/25(土) 13:45:36.34 ID:
「ワカラナイ」
「コムギコカ ナニカダ」
12: :2013/05/25(土) 13:46:47.08 ID:
13: :2013/05/25(土) 13:47:04.08 ID:
15: :2013/05/25(土) 13:48:19.00 ID:
ヤクザの事務所のガサ入れのときに身代わりで居るバイトみたいだな
14: :2013/05/25(土) 13:48:05.82 ID:
18: :2013/05/25(土) 13:50:14.84 ID:
マスコミ向けにとりあえず反省してますみたいな振りはやめろ
19: :2013/05/25(土) 13:51:14.77 ID:
20: :2013/05/25(土) 13:51:18.97 ID:
>など、情報の混乱ぶりを印象づけた。
事故の実体がわかってないのに無理に会見開かせるからだろ
28: :2013/05/25(土) 13:57:38.17 ID:
>安全管理について考える意識を問われると、担当者は「ご指摘はもっともだが、現場の実態が把握し
>切れていないので答えられない」と歯切れの悪い釈明に終止していた。
言い訳にもなっていないじゃないか。
「現場を把握する必要さえ感じていなかった」と言っている訳だが、自覚なし。
「俺のせいじゃない。現場が悪い(んだと思う。はっきりとは言えないけど。)。」これで責任回避したつもりなんだろう。
有り得ない酷さだ。
35: :2013/05/25(土) 14:21:41.66 ID:
きっと現場にまだ人が残ってるけど立ち入れない状態なんだよ(棒
37: :2013/05/25(土) 14:39:33.95 ID:
普段がユルユルなんだよ。
きちんと運用していないから、どこでエラーが起きたのか、その候補を挙げる事も出来ない。→会見を開いても「わからない」しか言えない。
30: :2013/05/25(土) 14:00:06.49 ID:
単なる事業事故だから世間に対してそこまでご丁寧に謝罪する必要があるのだろうか
31: :2013/05/25(土) 14:03:22.54 ID:
:::::::::::::. ( ノ ノ .::::::::::::
32: :2013/05/25(土) 14:07:33.47 ID:
現場で何が起きてるか拾うって普段から並大抵じゃない働き掛けが必要だよ
33: :2013/05/25(土) 14:08:03.48 ID:
まあ敏感になるのもわかるけど
34: :2013/05/25(土) 14:08:28.10 ID:
36: :2013/05/25(土) 14:23:22.05 ID:
46: :2013/05/25(土) 18:49:09.34 ID:
とにかく会見させる事が重要なんだよ。
判るまで待ってたら、のらりくらりと会見できない言い訳を続けて永遠に会見を開けないから
53: :2013/05/25(土) 22:53:43.16 ID:
開かなきゃ開かないで叩かれるからだろ
この前も東電が原発が停電になってたのに会見開かなかったっつって叩かれてたろ
普通は全容は無理でも概要くらい把握して会見開くのが常識だが
そうも言ってられんというのが実状だろう
54: :2013/05/25(土) 23:07:36.41 ID:
東電が叩かれたのは規制庁・地方自治体には通報してるのにマスコミには知らせなかったから
38: :2013/05/25(土) 14:55:30.15 ID:
39: :2013/05/25(土) 15:11:30.00 ID:
厳格に管理できないんだったらさっさとやめろや
40: :2013/05/25(土) 15:42:11.42 ID:
まったく問題ない
43: :2013/05/25(土) 18:16:17.15 ID:
漏らしちゃいましたね(ニッコリ)
肺にはいっても出てくるんやろうか
45: :2013/05/25(土) 18:21:49.66 ID:
骨とか心臓と同化するんだぞ
58: :2013/05/25(土) 23:13:24.95 ID:
陽子当てて放射性物質出したなら、きっと金じゃなくなってるよ
ヘタすると金の隣の水銀(放射性同位体)になってるかもw
41: :2013/05/25(土) 16:47:19.00 ID:
HAHAHAHAHA
44: :2013/05/25(土) 18:18:49.67 ID:
47: :2013/05/25(土) 19:57:28.58 ID:
48: :2013/05/25(土) 22:01:11.34 ID:
反原発民はまたさわいでんのかね
49: :2013/05/25(土) 22:37:54.99 ID:
50: :2013/05/25(土) 22:40:18.57 ID:
52: :2013/05/25(土) 22:50:55.41 ID:
「把握してない」ってのは言っちゃ駄目!!!w
55: :2013/05/25(土) 23:11:09.30 ID:
何一つ学習できないんだから今すぐ死ね
56: :2013/05/25(土) 23:11:44.93 ID:
57: :2013/05/25(土) 23:12:25.19 ID:
あのニヤニヤしながらバカにしたような感じで最後まで通せるのが凄い
59: :2013/05/25(土) 23:14:16.58 ID:
60: :2013/05/25(土) 23:16:17.52 ID:
最初の検査が希望者だけとか
施設閉鎖しろ言われても止む無しやで
61: :2013/05/25(土) 23:19:51.28 ID:
こんな事故でも許されるんだから
62: :2013/05/25(土) 23:24:05.81 ID:
63: :2013/05/26(日) 00:33:48.66 ID:
福島より放射能まみれの韓国ソウルはどうなるの?
韓国ソウルの道路は毎時3マイクロシーベルト 福 島 緊 急 避 難 区 域 よ り 上
韓 国 の 魚 貝 類 か ら プ ル ト ニ ウ ム を 検 出
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340378166/
韓国がソウルのスラム街に捨てたプルトニウムの総量は福島原発事故の1万倍以上
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1341024093/
韓 国 の 甲 状 腺 が ん 、日 本 の 1 4 倍 ― 2 0 1 2 年 調 査 報 告
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351946184/
64: :2013/05/26(日) 05:50:50.35 ID:
65: :2013/05/26(日) 05:54:37.45 ID:
66: :2013/05/26(日) 06:17:33.67 ID:
67: :2013/05/26(日) 06:49:29.42 ID:
/ ヽ / ヽ
______ / ヽ__/ ヽ
| ____ / :::::::::::::::\
| | / / \ :::::::::::::::| みんな 死んでしまうお・・・・・・
| | | (● (● ::::::::::::::|
| | | ∪ ∪ :::::::::::::|
| | | (__人__丿 .....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
69: :2013/05/26(日) 07:06:09.07 ID:
言葉を中途半端に片仮名にするのがキチガイ感があっていいな
70: :2013/05/26(日) 07:07:45.11 ID:
「やべえ、来年から仕事無くなっちまうww」
程度だったから
今回も起こるべくして起こった事故だわ