1: はぶたえ川 ’ー’川φ ★ :2013/03/31(日) 01:59:16.17 ID:
???0
10: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:00:34.09 ID:
Rc9+71hW0
21: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:01:26.33 ID:
WG0qeK8x0
>>10
ホーイフェルト左吉田右のCB 1個でかいミスがあったが、吉田の様式美みたいなもんだな 毎試合それ以上にビッグクリアしてるし
11: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:00:43.29 ID:
WG0qeK8x0
チェルシーとマンCとリバプールを圧倒できるクラブがなんでこんな順位に・・・
23: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:01:27.85 ID:
l5KgA6KH0
135: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:10:12.38 ID:
UKA3lEFD0
>>11
今日は相手がメンバー落としまくりな感じやったけど マンCとリバポの時はどうやったん
16: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:01:02.80 ID:
GRWxdh1c0
チェルシーはすべてを綺麗に逃しそうだなw トーレスも余計な所で活躍しなくてもよかったのに・・・
44: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:03:15.32 ID:
A2j+8VXe0
>>16
チェルシーはもう来季のCL圏死守しか見えてないんじゃないの このままだとそれすら危うそうだけどね
92: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:06:55.96 ID:
GRWxdh1c0
>>44
選手はそうしたいんだろうけど ベニハゲはどれか一つタイトルを意地でも取りたいと思ってそう
28: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:02:07.85 ID:
1NNAgd+v0
42: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:03:04.22 ID:
J0e0hoSSP
>>28
あんなのが一度サッカーやめて工場でバイトしてたんだぜwwww
31: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:02:21.60 ID:
l5KgA6KH0
タックルはPKかと思った Jリーグだったら間違いなくPK
32: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:02:23.89 ID:
plfqZllC0
ヨルダン相手にしょっぱいことやったのはどういうことかますます不可解な件
130: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:09:51.53 ID:
iDoAy9ub0
>>32
プレミアにはゴートクみたいなカスSBはいないからな
470: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 03:39:28.72 ID:
79L948M60
476: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 03:49:57.77 ID:
aCegwQK60
>>470
見下したってよりは長い距離走って対応に来たから 単純に判断をミスったんだろう 簡単に言えば思ったより相手が速くて中途半端になってしまった 一瞬の判断ミスってやつ
477: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 03:50:23.34 ID:
kqSgEmd70
38: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:02:43.41 ID:
okzYO8rT0
39: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:02:47.25 ID:
MKNAFHQc0
131: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:09:59.31 ID:
qV8raerfi
46: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:03:25.47 ID:
KLuVa5Qw0
ランバートのFK
イチャつくジョン・テリー VIDEO
77: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:05:41.73 ID:
fbV2Czen0
509: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 04:21:40.49 ID:
9Wnlkarm0
>>46
不倫どころか男もか。テリーの性欲は底なしだな…
550: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 05:29:24.03 ID:
cwLlAQyI0
564: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 05:44:14.88 ID:
FugmXhd+0
59: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:04:28.32 ID:
JuF2Y1obP
71: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:05:25.22 ID:
DOy/E8bJP
>>59
つまりトーレスがヨルダンFW以下である可能性が微粒子レベルで存在する・・?
428: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 03:05:00.09 ID:
CC1FF5/00
>>59
実際ヨルダンFWはすごかったろ、パワーもスピードも俊敏さも半端なかった 隠れた名選手だよ、Jのクラブは獲得すべきだ
558: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 05:36:58.30 ID:
M1SIC2K80
60: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:04:31.56 ID:
FB9OlwIw0
セインツの大物食い
2月9日 マンチェスター・C H ○3-1 3月16日 リヴァプール H ○3-1 3月30日 チェルシー H ○2-1
62: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:04:51.59 ID:
sQZzGbhk0
88: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:06:38.28 ID:
5MUusyV+0
>>60
リバプールを大物扱いしてくれてありがとう!
64: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:05:02.06 ID:
i9S5Bu1q0
68: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:05:13.74 ID:
u1XCCJVL0
オスカル弱気になってるらしいな ダビドルイスが励ます日々だとか
103: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:07:52.91 ID:
fA4Tl21K0
189: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:16:04.05 ID:
R8tGpamV0
76: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:05:41.22 ID:
nnM/foEM0
【CL争い】
3 トッテナム 57 +15
4 チェルシー 55 +27
5 アーセナル 53 +26
6 エヴァートン 48 +11 (これからストーク戦)
【残留争い】 12 ストーク 34 -08 (これからエヴァートン戦) 13 サウサンプトン 34 -09 14 ノーウィッチ 34 -19 15 ニューカッスル 33 -15 16 サンダーランド 31 -10 17 ウィガン 30 -20 ====[降格圏]==== 18 アストンビラ 30 -25 (日曜日リバプール戦)
427: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 03:04:44.46 ID:
MS/pfKpL0
99: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:07:33.59 ID:
AYh8XE6K0
126: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:09:44.02 ID:
ymGqGOYG0
>>99
日本代表の中盤がスカスカすぎて相手はドリブルのトップスピードにのって気持ちよくなってるからな そんなやつはファールじゃないと止められないけど吉田師匠は代表戦はどうでもいいのかナメプしまくり。
235: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:22:31.15 ID:
A7lphRMf0
>>126
あの場面に関して、中盤のせいとか言ってるのは見る目が無さ過ぎるだろ
あれはほぼ100%ゴートクのせいだバカ
246: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:24:29.36 ID:
/n9sOH/I0
>>235
ヨルダン戦の2失点目は完全に吉田のやらかしだよ 奪いにいって裏取られてんだから
338: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:42:01.63 ID:
A7lphRMf0
>>246
いやいや、CBがあの位置で1対1の状況ならよっぽど足が速いCBで無い限り相手に抜かれるってのはしょうがない
ファールで止めるのですら、そんなに簡単なことではない。
ってか、日本人は「ボールの取られ方」ってのを軽視しすぎてる サッカーにおいて、一番の失点の原因は相手のドリブルでも、高さでもなく、相手にとって良い形でボールを奪われてからのカウンターなのに それを分かってない奴が多い。
そういう奴がバックパスやめろとか言ってるから、どうしようもない
247: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:24:32.71 ID:
myGdF6un0
>>235
ほぼ100%は無いだろ 吉田も防げただろあれは。主犯はゴートクだけど吉田の罪はデカイ
263: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:26:42.13 ID:
A7lphRMf0
>>247
ああ、ごめん そうじゃなくて、吉田がサイドの高い位置まで引っ張られた原因のことを言ってた
単純に失点に関して言えば、ゴートク7:3吉田 ぐらいの責任の比だと思ってるよ
101: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:07:46.38 ID:
WG0qeK8x0
ウィガン 1-0 ノーリッジ
ついにウィガンがラインコントロールはじめたから、勝ち点は1でもいいから重ねておかないと
109: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:08:33.45 ID:
JuF2Y1obP
106: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:08:14.12 ID:
9FHAdZSP0
180: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:15:28.13 ID:
u1XCCJVL0
108: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:08:15.09 ID:
DKuaHv4y0
ボールポゼッション
151: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:11:57.86 ID:
myGdF6un0
213: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:17:53.95 ID:
cmjJbJ890
>>151
最終的にはボール支配率55%-45%でサウサンプトンが多かった 枠内シュート数、シュート数もサウサンプトンがチェルシーの倍
157: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:12:48.74 ID:
MOfjZEyZ0
>>108
いくらアウェーでもビッググラブの数値じゃねーわ バルサ戦より酷いんじゃない
173: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:14:56.35 ID:
i9S5Bu1q0
>>157
last 5 minutesだから5分間の間だけのポゼッション率ね
209: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:17:34.94 ID:
R8tGpamV0
>>173
でも通しで60:40を下回らなかったぞ
439: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 03:07:39.95 ID:
YscxmZoH0
>>173
前半終了時点でも62%-38%くらい押してた 終盤猛攻食らって終了時点では55%-45%だったけど
386: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:52:40.40 ID:
ccf3axYI0
>>108
5分間切り出せばそういうこともあるよな
592: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 06:55:12.45 ID:
dIbicWrM0
111: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:08:41.26 ID:
hOeEo/P10
136: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:10:14.46 ID:
nnM/foEM0
>>111
ウィガンは暫定的にだが降格圏脱出したよ このチームの残留力はやはり半端じゃない
120: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:09:23.73 ID:
Y0Xm0qjH0
150: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:11:53.47 ID:
qV8raerfi
161: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:13:13.81 ID:
Y0Xm0qjH0
177: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:15:17.75 ID:
qV8raerfi
>>161
あぁ それでMOMだと言えちゃう脳内なんですね、分かりました
200: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:16:57.46 ID:
Y0Xm0qjH0
207: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:17:23.99 ID:
RonmHJCZ0
>>177
何でこんないやらしい言い方しかできないんだろうな
215: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:18:31.90 ID:
myGdF6un0
>>207
いやそりゃ馬鹿な奴がいたらそういう書き込みするだろ
133: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:10:01.81 ID:
n0BN/VKb0
140: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:10:44.06 ID:
YLKfa9DsP
日本代表はピッチの真ん中のボランチがやばい。ブンデス見てもプレミア見ても 真ん中に遠藤みたいな弱いのがいるチームはなかった。
160: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:13:09.58 ID:
3CEcGUrB0
>>140
確かに 走れるのが基本で守備力あるやつばっかりだよね ピルロまで行けばいいんだけど長谷部も別に完全に介護するタイプでもないし
230: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:21:52.46 ID:
u1XCCJVL0
>>160
本田トップ下の恩恵受けてるのは 実はその2人なんだよね
208: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:17:31.28 ID:
A7lphRMf0
>>140
それはサッカー観の違いだろ 逆に、ブンデスとかプレミアには遠藤みたいな柔らかいボールタッチでエグいパス出せるタイプの選手はほとんどいない シウバとかは例外だが
220: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:19:15.63 ID:
bkBvDxSN0
>>140
あのポジションにはやっぱりガツンと1発で相手を潰せる強さのあるやつがひとりは欲しいわな。 スペインだってブスケツ置いているくらいなんだから。でも、日本にはいないのよねえ。 長谷部、細貝、山口、米本……みんな運動量は申し分ないんだけど体格が…… 扇原あたりの成長を待つか
244: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:24:12.11 ID:
qI8jC35C0
>>140
せっかく高橋招集してんだし、使っても良いと思うんだけどな どうなんだろ?
146: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:11:07.31 ID:
b9jJAAFe0
148: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:11:33.86 ID:
fA4Tl21K0
152: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:11:59.81 ID:
HH3QLn090
>>146
ちょっと心配だね 後半ベンチに居る所映ってたからそこまで深刻じゃないとは思うけど
154: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:12:08.95 ID:
bQST9tn40
降格争い&前監督との対決 次節のレディング戦が楽しみ過ぎるだろw
156: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:12:44.88 ID:
82tW/7z80
ランバートって無名だったのになんで最近目立ってきてんの?
169: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:14:21.67 ID:
fA4Tl21K0
>>156
英国人限定で言えば、プレミア得点王ですよ?
178: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:15:19.48 ID:
hOeEo/P10
191: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:16:14.21 ID:
82tW/7z80
>>169
二部とか三部やってたような二流選手だったのに
176: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:15:12.62 ID:
qm/OregG0
ランバートなら抱かれてもいい いやむしろ抱いてくれ
224: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:20:24.39 ID:
J0e0hoSSP
>>176
ランバード波乱のサッカー人生 20の時に念願のトップ昇格、ブラックプールに入団 21の時にいきなり戦力外、オファーも来ずに無所属に 22で6部相当のアマチュアチームに所属、缶詰め工場で働きながらプレー 23の時に練習試合わたまたま見てたナイジェル・アドキンス前サウサンプトン監督の目に留まりプロ契約
31で初プレミアリーグ、現在14得点をあげるサウサンプトンの王様として君臨
241: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:23:32.32 ID:
4XWmWIpZ0
>>224
アドキンスに呼ばれたら行っちゃうレベルやないか
561: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 05:42:55.58 ID:
M1SIC2K80
>>224
取ってきたのはアドキンスの前の監督だよ
565: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 05:47:03.47 ID:
68mDANYQ0
>>224
昔、セリエにもこういう選手いたな 家具職人で35歳くらいで得点王になった人
179: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:15:24.14 ID:
nnM/foEM0
5分間限定ならそのポゼッションになることもあるだろ 騒ぎ過ぎ
182: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:15:42.12 ID:
uWsNSf+M0
攻撃陣が凄いな リータダナリがお払い箱になる訳だわ
198: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:16:52.18 ID:
JuF2Y1obP
>>182
ランバート、ロドリゲスだけじゃなくて若手もいい選手いっぱいいるよな そらアジア代表はポイーですわ
188: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:16:02.12 ID:
NZeD9Ku10
最近のホームの試合
○対マンC 3-1
●対QPR 1-2
○対リバポ 3-1
○対チェルシー 2-1
次はアウェイでレディングか…
255: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:25:54.28 ID:
AyzKvWW70
>>188
おかしいだろ なんでQPRにだけ負けてんだよw
273: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:28:53.78 ID:
5iwsZ0UU0
300: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:35:47.67 ID:
AyzKvWW70
>>273
最近地上でちまちまパス回してるより 放り込みが世界最強の戦術なんじゃないかと思えてきた
307: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:36:57.83 ID:
i9S5Bu1q0
>>300
放り込みにも必要な要素はあるしそれを揃えるのは簡単じゃないさ
193: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:16:23.65 ID:
+kb5gzQ80
202: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:17:01.75 ID:
MoihvGiy0
196: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:16:41.59 ID:
ylcfaVUS0
代表のボランチが軽いのは事実だけどそういう問題でもない サウサンプトンでもどうしても1点が欲しくてバランス崩して前がかりになったら 吉田は同じようなミスするよ
216: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:18:37.93 ID:
4XWmWIpZ0
>>196
そういう場面よくあるけど(´・ω・`)
203: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:17:04.64 ID:
AjD7JTE30
なんでこんないい守備するやつがヨルダンごときの独走ドリブル止められなかったの
217: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:18:46.90 ID:
zH9MU8bY0
>>203
他のメンバーとの連携を考え過ぎたんだろうな。
222: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:19:45.96 ID:
3DR79FTAO
223: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:19:49.50 ID:
CyJhBSk/0
>>203
チェルシーよりヨルダンの選手の方が優秀だから
265: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:26:59.41 ID:
KTdE+eON0
>>203
正直、吉田の対応も悪かったけど、 ゴートクが中央にカバーリング行くべきだったのにスピード緩めるし、 他のメンツも何してんのかわからないくらい誰もいなかったし、 吉田だけの責任でもないと思うの
283: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:30:50.14 ID:
U+GXg3mS0
>>203
ヨルダンの吉田が本来の実力 今日はまぐれと周りにたすけられた守備
526: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 04:49:05.20 ID:
4HerEHIV0
>>203
あのドリブルがうまかった
いったん止まっただろ。それ見てマヤが詰めてきた すると入れ替わるように急発進 あれは誘ってたんだろうし、マヤは似たような形で入れ替わるミスをプレミアで何度かやってるから あの選手はプレミアでの吉田のプレイ見てたのかもな
530: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 04:55:06.95 ID:
MoihvGiy0
>>526
あれはたぶん、フェイントでもなんでもなくて 利き足(左足)でドリブル出来るように歩幅を合わせただけだよ
228: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:21:25.75 ID:
ETwbD2Rf0
240: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:23:31.29 ID:
UFzMiieH0
代表の吉田スレ★2何で立たないんだよ まだ勢い消えて無かったぞ
250: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:25:12.53 ID:
3DR79FTAO
>>240
新しい話題があんのにどんだけ叩きたいの?
253: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:25:31.48 ID:
4EI9gmme0
>>240
いらねーよw もうチェルシー戦消化してんだ、前向けw
242: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:23:59.04 ID:
/jU6W5600
チェルシーはカップ戦用にメンバー落としてたがCL圏も舐めてると結構危ないぞ
3位 57 トットナム 4位 55 チェルシー 5位 53 アーセナル
アーセナルがヒタヒタと忍び寄ってきてる
286: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:31:33.32 ID:
c32pnMrr0
295: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:33:51.29 ID:
V5vB055P0
>>242
上位がこんなにボロボロなのにリバプールなにやってんのwwww スアレス移籍だなこりゃ
243: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:24:11.76 ID:
U+GXg3mS0
アジアレベルで1VS1堅守できない奴が、 チェルシー相手に活躍できるわけ無いだろ。 単なるごっつあん守備してるだけだいつもいつも。
266: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:27:06.85 ID:
mr0A59iw0
267: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:27:36.07 ID:
kuPeWypRO
>>243
活躍出来てんじゃん ごっつあん守備ってなんだよアホ
257: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:26:02.64 ID:
U+GXg3mS0
1VS1で安定のないCBなぞ要らん 判断遅い、足遅いは最悪
271: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:28:34.46 ID:
R8tGpamV0
>>257
1VS1勝ちまくりだったわ 試合見ろカス
279: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:30:06.24 ID:
u1XCCJVL0
258: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:26:10.22 ID:
nnM/foEM0
吉田は正直守備がクソ荒いからな プレミアだからそれなりに様になってるけど アジアレベルだと簡単に笛鳴らされてイエローもらう それを意識して当たりを躊躇するとヨルダン戦みたいなことになる
281: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:30:10.13 ID:
Ld9LN3ER0
>>258
荒いか? 代表でもチームでもカードとファールはかなり少ないはずだぞ
272: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:28:53.26 ID:
cyq19onX0
高徳今野吉田皆ミスってると思うよ 1番後にいた吉田の責任が1番問われるのもしょうがない 3人ともミスった要因は焦りだと思うけど、なんで引き分けでいい 状況であんなにテンパってたのかが問題なんじゃないの
314: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:37:53.45 ID:
UFzMiieH0
>>272
いざって時にこそ頼りにならなきゃ話にならんよな ここ一番の場面でろくに動けないノミメンタルじゃあCBとして致命的だ クラブでいい結果出したって国際試合じゃ使えんな
275: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:29:05.47 ID:
/jU6W5600
331: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:41:00.65 ID:
X5KlO1Xa0
>>275
>M.Yoshida
イギリスの新聞はいちいち名前の前にミスターのMつけるかよwww ミスター吉田ってなんやそれwww
337: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:41:49.86 ID:
dnbIIEDb0
343: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:42:59.05 ID:
q9Ieag7q0
378: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:49:54.79 ID:
X5KlO1Xa0
280: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:30:07.67 ID:
l5KgA6KH0
ちなみにチェルシーは今日から地獄のスケジュールwwwww
13-03-30(日) PL (A) Southampton 13-04-01(月) FA (H) Manchester United 13-04-04(木) EL (H) Rubin Kazan 1st-leg 13-04-07(日) PL (H) Sunderland 13-04-11(木) EL (A) Rubin Kazan 2nd-leg 13-04-14(日) PL (H) Tottenham 13-04-21(日) PL (A) Liverpool 13-04-25(木) EL (-) Semi-final 1st-leg 13-04-27(土) PL (H) Swansea 13-05-02(木) EL (-) Semi-final 2nd-leg 13-05-04(土) PL (A) Manchester United 13-05-11(土) FA (N) Final 13-05-12(日) PL (A) Aston villa 13-05-15(水) EL (N) Final (Nederlands/Amsterdam開催) 13-05-19(日) PL (H) Everton
294: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:33:47.16 ID:
kTpwZs1V0
>>280
すっげえーな、これから2週間で6試合か…
327: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:40:02.60 ID:
q9Ieag7q0
>>280
そんな連戦続いてて決勝までいけるわけなかろう
287: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:31:43.05 ID:
V5vB055P0
299: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:35:36.22 ID:
28qKFE8j0
303: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:36:18.31 ID:
ETwbD2Rf0
306: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:36:53.44 ID:
U+GXg3mS0
吉田は一人じゃ何も守れないCBなんだよ
そんなの代表にいりゃそら点もとられるわな
SBやボランチがロストしてもCB何が何でも防がなきゃいけないんだよ でなきゃCBの勝ちなんかゼロだぞ
322: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:39:19.05 ID:
kuPeWypRO
312: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:37:45.36 ID:
U+GXg3mS0
危険察知能力が高い奴がヨルダンであんな抜け方されるわけねーだろ馬鹿
319: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:38:59.91 ID:
dnbIIEDb0
326: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:40:01.32 ID:
WWvtR5db0
>>312
あれは全体的に前がかりになりすぎてた。 ちなみに2点目得点者はかなり足はええぞ。止めるのは長友じゃないと無理ってなくらい。
400: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:55:50.65 ID:
+fEopOaV0
>>326
あんなの危険察知できるDFじゃなくても 欧州のまともなDFならまず間違いなくカードと引き換えに ファールで止めてる場面だろ 基礎の基礎じゃねえの
336: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:41:44.82 ID:
q9Ieag7q0
317: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:38:22.74 ID:
qm/OregG0
ミスをしない選手はいない ただ、この間のミスに落ち込むばかりで 奮起しないようなら吉田は代表に不要 でもちゃんと切り替えてチームの勝利に貢献した 天晴れじゃないか
350: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:44:11.58 ID:
UFzMiieH0
>>317
そうやって何回代表でミスを重ねてきた事か もう騙されねーよ
361: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:46:59.31 ID:
D4RCD46J0
320: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:39:17.04 ID:
3DR79FTAO
このスレタイでチェルシー戦のことを語れずヨルダン戦の話だけしてるやつってなんなんだ
352: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:45:38.22 ID:
i9S5Bu1q0
真夜中にスレの趣旨とは違うネガティブな書き込みばかりするのって絶対楽しくねえよな
363: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:47:10.22 ID:
u1XCCJVL0
356: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:46:20.48 ID:
gCD4aIEs0
吉田のクラブが勝てたのは良かったとしよう それで今野や遠藤sageるのはなんで?
370: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:48:10.73 ID:
U+GXg3mS0
>>356
ヨルダン戦の吉田への矛先をずらしたいから
374: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:49:03.80 ID:
dHCK+M2X0
393: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:54:35.25 ID:
UFzMiieH0
代表でのチョンボスレは渋々立てて★2無視しといて 勝ったクラブの試合だけ調子よく速攻スレ立てられてんのがすげー気味わりー
410: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:57:45.11 ID:
u1XCCJVL0
>>393
依頼出すか 日本代表板あるから 別にサウサンプトンスレでやる必要は無いだろ?
402: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:56:33.42 ID:
UFzMiieH0
吉田オタって吉田が叩かれても煽り返すことしかしねーのな
413: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:59:07.31 ID:
lmRUMJ840
432: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 03:06:29.99 ID:
Ld9LN3ER0
>>402
よう内田BBA兼吉田アンチ
【サッカー/ブンデス】内田篤人フル出場のシャルケ、ホッフェンハイムに3発快勝! 宇佐美貴史は出場せず[03/31] 12 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/03/31(日) 01:32:12.90 ID:UFzMiieH0 お、珍しく速攻スレたったな! 勝利おめ!
445: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 03:12:57.65 ID:
vQcb6eKH0
>>432
やっぱり内田ババアか 女はコンテンツをすべて腐らせるね
447: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 03:13:37.94 ID:
4EI9gmme0
>>432
こういうのって本当残念だな。選手同士は仲いいのに
466: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 03:34:24.87 ID:
RNC+ZlckO
>>447
シャルケの実況スレではマヤニスタが暴れてたしな ホントどっちのBBAもしょーもねえわ
454: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 03:19:52.95 ID:
u1XCCJVL0
>>432
女ってアカンわ 子宮でしか物考えられない
409: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 02:57:33.84 ID:
a2h1SCEb0
お前らトーレスクソとか言ってるけど球場行って 練習や試合を生で見て言ってんの? ろくにテレビすらも見ないで門倉批判してんじゃねーよ 2ちゃんの書き込みに影響されて門倉批判かよ 俺は球場行って門倉のピッチングを生で見た そして思ったんだけどやっぱり門倉ってクソだわ
415: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 03:00:15.14 ID:
nbHnAUE30
>>409
2ちゃんはやっぱ下から読んだらだめだなって思った
421: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 03:02:09.77 ID:
8yK13472O
418: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 03:01:10.16 ID:
/jU6W5600
チェルシーは途中から出てきたアザールだけ怖かったよな。一人だけ違いを見せてた おちょっくったフェイント何回もやってたのにはちょっとムカついたけどねw
437: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 03:07:27.47 ID:
1FRPvkIW0
>>418
やっぱ別格だねアザール しかしテリーはどうしたのか謎の行動が
430: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 03:05:59.17 ID:
lmRUMJ840
(下位チームでいくらやってようが代表には要らんわ)っていうのが本音
448: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 03:13:49.54 ID:
lmRUMJ840
ヨルダン人FWが強かったらアウェーで無得点なわけがねえよ
456: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 03:23:06.74 ID:
bprmN+4J0
>>448
中東の選手の価値基準を日本に合わせてるようではどうしようもないね イスラム教の選手の世界はお金や経済性の中だけでサッカーしてるわけじゃないからね だからアウェーのような環境になるとモチベーションが上がらない 時差もあるし、お祈りもあるし、文化も宗教も食も違う日本じゃテンションも上がらないだろう そもそも他国で戦う理由もあまり感じてないように思うけどね その反対に仲間が見てる自国で戦う時は絶対に気持ちを緩めないというのはあるだろうけどね
461: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 03:27:16.42 ID:
pOLjQ0oi0
>>456
価値基準ってサッカーなんて強さの世界じゃないか わざわざ環境まで考慮できるものじゃないよ
489: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 03:57:59.41 ID:
RTZCk6zKP
ヨルダン戦の吉田は叩かれても仕方ないと思うけどね ザックじゃないけどクラブではいいパフォーマンス見せてるのになんで代表では調子出せないのか不思議だわ
495: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 04:05:21.89 ID:
ql/q6sVL0
>>489
代表板でも行って思う存分批判すればいいのに クラブネタのスレでまだやんのかってことだろ
吉田のパフォがクラブ>代表になったのなんてここ数ヶ月の話で それまでは孤軍奮闘しても負け続けてたんだからな
491: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 03:58:55.61 ID:
/jU6W5600
まったく関係ないけどバイヤンがHSV相手に8点も入れてる・・・ まだ70分なのにw
501: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 04:14:11.52 ID:
AyzKvWW70
>>491
法則発動か 俺が見た時4-0だったのに倍になってるw
502: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 04:15:00.76 ID:
aCegwQK60
506: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 04:18:45.98 ID:
AyzKvWW70
>>502
今速報見てきたら9-2になってた チョン下げたら2得点w
510: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 04:22:11.22 ID:
cmjJbJ890
>>502
9-2で試合終了 7-0の場面でフンソンミンが懲罰交代したあと両チーム2点ずつ獲った
570: 名無しさん@恐縮です :2013/03/31(日) 05:56:30.98 ID:
FeUSt5Iy0
>>510
そいつがいなかったら互角で そいついたら7点差つけられたってことか 足引っ張りまくりだなw