
1: :2013/05/10(金) 05:43:41.73 ID:
"あまちゃん効果、GW観光客2倍 岩手久慈、11万人"
NHK連続テレビ小説「あまちゃん」のロケ地となっている岩手県久慈市でゴールデンウイーク中、
市内の観光施設などの利用者数が前年比2倍の約11万5千人に上ったことが市の調べで10日、分かった。
「あまちゃん」効果で、全国から観光客が押し寄せ、ロケ地の一つ、海女センター周辺で車の乗り入れ規制を実施した。
市の担当者は「海女の実演がある夏にはさらに増えそう」と予想している。
市によると海女センターには4月27日から5月6日の10日間に1万人以上が訪れた。
ドラマに登場する「北三陸鉄道」のモデル、三陸鉄道もロケで使用の「お座敷列車北三陸号」を運行し、満席が4日間。
47NEWS 2013/05/10 05:28
http://www.47news.jp/CN/201305/CN2013051001000586.html
4: :2013/05/10(金) 05:45:50.76 ID:
NHK「あまちゃん」ヒロイン

5: :2013/05/10(金) 05:47:48.32 ID:
6: :2013/05/10(金) 05:49:44.40 ID:
ギギギ
能年さんかわいいから初めて習慣的に見てるわ
8: :2013/05/10(金) 05:51:47.29 ID:
これを見込んで馬鹿みたいに金つぎ込むなよ
後で廃れるからブームなんだぞ
9: :2013/05/10(金) 05:53:10.20 ID:
OPが純と愛と比較しても桁違いに明るいし、今のところ胃が痛くなるような悪役も居ないし
こんだけ陽気な作品なら評判いいのも解る気がする
11: :2013/05/10(金) 05:53:20.95 ID:
12: :2013/05/10(金) 05:54:01.00 ID:
GW中の日曜日にモデルの種市高校行ってきたけどめっちゃ人いて写真とりまくってた
もちろん中には入れないから外観だけなw
13: :2013/05/10(金) 05:56:21.74 ID:
あまちゃんのお父さんが何処かで見たことある俳優だなぁと思ったら、
相棒の麻薬取締局の早乙女役の人だ。
18: :2013/05/10(金) 06:03:49.05 ID:
>>13
映画「転校生」の主役
と言っても途中から入れ替わりの設定になるので小林聡美のシーンがメインになるけど
14: :2013/05/10(金) 05:56:52.49 ID:
15: :2013/05/10(金) 05:57:54.35 ID:
>>1
たった二倍?
直後でこれじゃああんまり期待できないなあ
21: :2013/05/10(金) 06:05:17.25 ID:
>>15
「かわいすぎる海女」ブーム知らんか?
あれからまだ時間経ってないから算定ベースはあの時のもの。
しかももともと、観光が盛り上がりだす時期だ。
1日1000人→2000人の方が1日30人→一挙5倍の150人より遥かにデカい話。
17: :2013/05/10(金) 06:02:35.61 ID:
19: :2013/05/10(金) 06:03:51.88 ID:
久慈市といえば霊感商法詐欺の、おネエ僧侶水無昭善の出身地か。
奴の寺があるんだよな(実際は実家のアパートがあるらしい)
20: :2013/05/10(金) 06:04:49.89 ID:
うに丼も売ってんの? 車内で1日120個限定なの?
22: :2013/05/10(金) 06:10:33.79 ID:
最近テレビは見なくなったがこれは数少ない見る番組の1つ
23: :2013/05/10(金) 06:11:49.14 ID:
ドラマの中ではおまえらみたいなのが殺到したんだがな。
現実はリア充が殺到した。
24: :2013/05/10(金) 06:15:55.99 ID:
25: :2013/05/10(金) 06:16:52.80 ID:
28: :2013/05/10(金) 06:31:34.34 ID:
>>25
アレはドラマの話題性は得たが宮古島のイメージアップにはならなかったな
38: :2013/05/10(金) 07:19:39.30 ID:
>>28
宮古島住民は犬に咬まれたものと思って、忘れようと必死です。
あまちゃんみたいなノリのドラマのロケ地になりたかった…
26: :2013/05/10(金) 06:17:29.06 ID:
27: :2013/05/10(金) 06:22:18.77 ID:
29: :2013/05/10(金) 06:34:00.67 ID:
八重の桜とか、これとか、こういうのはさすがNHKだな
30: :2013/05/10(金) 06:38:16.89 ID:
この軽快なノリはなんだろうと思っていたら
判った、4コママンガのノリだ。
31: :2013/05/10(金) 06:40:39.98 ID:
なるほど、つまり直ぐに影響されてしまう
自分のない人間がテレビを見ているんだなqqqqq
32: :2013/05/10(金) 06:57:23.32 ID:
>>29
>>31
ふぐしまは人気だって話は聞かないけどな
33: :2013/05/10(金) 06:57:28.91 ID:
見逃すと損した感じになるドラマ久しぶり。しかも大河と違って歴史知識いらない
34: :2013/05/10(金) 07:08:45.74 ID:
久慈駅前のデパートがツボった
なんかチープで面白い
35: :2013/05/10(金) 07:14:23.07 ID:
36: :2013/05/10(金) 07:14:28.83 ID:
久慈の琥珀博物館も凄く増えてるんだよな
あんな扱いなのにw
37: :2013/05/10(金) 07:17:37.24 ID:
こうやってだまって仕事をするのが民主党。7月の参院選も民主に入れるわ。
39: :2013/05/10(金) 07:26:28.15 ID:
でも実際行ってみたら、店無い寒い、物価は高い。暮らしたくは無いな。
40: :2013/05/10(金) 07:26:43.24 ID:
秋田はアイリス(笑)だっけ
朝鮮人観光客、増えた?


