【画像】 「マカンコウサッポウ」のニューバージョン? 日本の女子高生の発想が海外で話題に
今、日本の女子高生が熱い!「マカンコウサッポウ」とはまた違った驚き!
「マカンコウサッポウ」と呼ばれる写真で世界を驚かせた日本の女子高生。今度はまたあっと驚かす写真が話題になっている。
既に、世界で話題になっているようだ。
1: :2013/04/25(木) 13:05:45.42 ID:

女子高生が撮影した人が飛び散る「マカンコウサッポウ」と呼ばれる写真は、世界中でシェアされ人気を誇っており、
今やテレビでも取り扱われ同じような写真の撮影を試みようとしているコーナーをよく見かける。さてそんな中こちらの写真も話題になっております。『マカンコウサッポウ』ほどのインパクトはないが、
一瞬見て「え?」と感じるはずだ。一体これはどのように撮影されたのか。

女子高生の想像力はハンパない。新しい絵文字を生み出すのも女子高生、新しい用語を生み出すのも女子高生。
女子高生は新しい文化を生み出す宝庫であると言っても過言ではなさそうだ。
この画像も海外で話題になっており、この写真について「いったいどのように撮ったのか」
「ペットボトルはどうなっているのか」など多数のコメントが寄せられている。
念の為に種明かしをするとこの写真は、実はこのような建造物はなく単純にロッカーに横たわった状態で
横向きに撮影することでこのような不思議な写真がとれるのである。
よく判らないと言うかたは、こちらのオリジナルの写真を見ていただければよく判る
http://imgur.com/HSU4XzF
摩訶不思議な写真を次々生み出す女子高生、次はどのような面白い写真を作るのか。
つづく
http://www.yukawanet.com/archives/4443039.html
2: :2013/04/25(木) 13:06:46.93 ID:
つづき
―海外の反応
・すばらしい!!
・水のボトルを忘れている
・ロッカーの上の袋を忘れているよ
・騙された!
・重力どうなってるんだ
・あははははは天才だ。
・反転させたのか
・プロの科学者ほど釘づけになる
・時間かかったんだろうな
・ペットボトルどうなってんだ
・磁石か何かでくっついているのかな
・また日本か。
・本とかどうなってるんだ
・本はロッカーに立てかけているのかな。
写真家であれば影の向き等ですぐにネタバレできそうだが、プロの建築家であると余計に「どうやって設置したのか」など深く考え込みそうだ。
tp://www.reddit.com/r/pics/comments/1czgfo/the_water_bottle_sold_me_very_nice_touch/
13: :2013/04/25(木) 13:10:35.09 ID:
しかもクオリティ高いな
入れ知恵してる黒幕がいるとしか思えない
109: :2013/04/25(木) 15:53:50.05 ID:
よく見つけたなー
映像ならチャーリー・チャップリンやバスター・キートンがこの手のトリック
撮影はよくやってたと思うが。映像やってて彼らのトリック撮影を知らない
わけないし。
![]() |
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X6i ダブルズームキット KISSX6i-WKIT 新品価格 |