「自民が反対したから」「官僚が抵抗したから」 民主党の『大反省会』、反省どころか、言い訳や責任転嫁がほとんど

1: :2013/05/12(日) 01:15:07.72 ID:
民主党は、30歳以下を対象に「公開大反省会」と題した集会を開きました。
菅元総理大臣は、離党した小沢一郎元幹事長について「これほどひどいとは思わなかった」と批判しました。民主党・菅元総理大臣:「(小沢氏は)自分の政治的影響力が一番大きくなるには何を言えばいいかと、
それがすべての判断基準になっている。
(政権交代前から)傾向は分かっていたけど、これほどひどいとは思わなかった」さらに、菅元総理は、東日本大震災が発生した際に自民党に呼びかけた大連立が実現しなかったことについては、
「解散を優先するのが当時の自民党のスタンスだった」と振り返りました。
また、枝野元官房長官は、2010年の中国漁船衝突事件の映像公開の経緯について釈明しました。民主党・枝野元官房長官:「海上保安庁のいろんな動き・能力については、現場の映像が出れば相手側にも見える。
別に隠蔽(いんぺい)しようと、誰かがしていたわけじゃなくて」
長妻元厚労大臣は、「自民党は官僚を熟知している秘書や党職員が多い」と述べて、官僚との関係が重要との認識を示しました。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000005131.html
2: :2013/05/12(日) 01:15:47.25 ID:
344 名無しさん@13周年 sage 2013/05/12(日) 00:26:36.20 ID:pNSh1eGo0
/''⌒\
,,..' -‐==''"フ /
__ (n´・ω・)η おまえがいうな~!!!
 ̄ "  ̄( ノ. \ 、_
" "" (_)_)""" " ,ヽ ユ~ナ~/~~\ ⊂⊃
"", ,,, ,, , ,, ,,,"_wノ| ユ~ナ~/ .\
"""" v,,, _,_,,, ,,/l ::::... | .....,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
,.-r '"l\,,j / |/ L,,/:: i 森
, ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./森
_V\ ,,/\,| i,:::Y: :: :i/:: | 森
5: :2013/05/12(日) 01:16:20.98 ID:
27: :2013/05/12(日) 01:21:37.95 ID:
8: :2013/05/12(日) 01:16:34.92 ID:
9: :2013/05/12(日) 01:17:18.71 ID:
10: :2013/05/12(日) 01:17:27.01 ID:
15: :2013/05/12(日) 01:18:37.52 ID:
お前も酷かったぞ反省会で嫌な質問は全て枝野に答えさせてて本当にクズだと思った
16: :2013/05/12(日) 01:18:44.68 ID:
17: :2013/05/12(日) 01:18:50.99 ID:
24: :2013/05/12(日) 01:21:01.95 ID:
59: :2013/05/12(日) 01:29:47.91 ID:
>>17
いやいや、一部の情弱以外は知ってただろ、
管なんぞ市民運動上がりのパフォーマンスしか出来ない奴に首相なんかやらせたら、日本は終わるって。
195: :2013/05/12(日) 02:20:46.35 ID:
>>59
ひどいのは知ってたけど
まざまざと見せつけられた、って感じだな
何であれが首相になれたの?
もしかして日本って既に自立権奪われてる?
ネタ抜きにして
19: :2013/05/12(日) 01:19:26.52 ID:
小沢と福田の大連立を邪魔しておいて
今度は自分が邪魔されたらおかしいとな
25: :2013/05/12(日) 01:21:19.83 ID:
29: :2013/05/12(日) 01:21:59.03 ID:
国民のほとんど「民主党がこれほどひどいとは思わなかった」
31: :2013/05/12(日) 01:22:20.42 ID:
32: :2013/05/12(日) 01:23:26.98 ID:
244: :2013/05/12(日) 02:52:51.41 ID:
>>32
確かに税金で金儲けばかりしてて、大震災・原発事故のときは雲隠れするほど政治には
まったく関心がない奴だけど、人民軍野戦司令官として天皇陛下をキンペーに無理矢理会わせたじゃないか
34: :2013/05/12(日) 01:24:02.18 ID:
44: :2013/05/12(日) 01:25:39.16 ID:
37: :2013/05/12(日) 01:24:30.66 ID:
結局「俺達の話をよーく聞けば俺達に非はなかった事が分かっただろ?」って内容だったなあいつらの結論は
「俺達が政権から落ちたのは全てお前たちの勘違いだったんだよ」
38: :2013/05/12(日) 01:24:32.02 ID:
39: :2013/05/12(日) 01:24:46.77 ID:
43: :2013/05/12(日) 01:25:34.80 ID:
自省自戒ができないのは革命ごっこで浮かれてた左翼闘士クンたちの特徴
45: :2013/05/12(日) 01:25:45.97 ID:
>>1
少なくとも小沢はお前らに政権担当能力が無いことを見抜いていたなw
50: :2013/05/12(日) 01:27:00.42 ID:
>>45
ちゃんと警告してただけ小沢は誠実だよなw
46: :2013/05/12(日) 01:25:54.39 ID:
>>1
で、馬韓は他人(小沢)が悪くて自分は悪くないと居直る
日本人の美徳として、潔さというもがあるが半島クオリティーには理解できないんだな
(国会会期中にお遍路、比例復活のくせに)
47: :2013/05/12(日) 01:25:58.16 ID:
自分の政治的影響力を大きくするのは政治家誰でも同じだろ
特に菅はそれしかないからすっから菅なんて言われてる
48: :2013/05/12(日) 01:26:16.31 ID:
>菅元総理は、東日本大震災が発生した際に自民党に呼びかけた大連立が実現しなかったことについては、
>「解散を優先するのが当時の自民党のスタンスだった」嘘つくなよ
震災対応めちゃくちゃにして混乱拡大させたところで谷垣に電話で震災担当で入閣打診、
谷垣が「入閣となると即答はできないからいったん預からせろ」って答えたのを
「即答できないのは断ったと同じ、自民は非協力的だ!」とてめえが一方的に電話切って
マスコミにむかって喚いたんだろうが
震災直後野党各党は政治休戦全面協力で合意してるのにいつまでも震災を党利党略
そして自身の延命のために利用したのは間違いなくお前だよ菅
366: :2013/05/12(日) 05:57:46.91 ID:
>>48
あー 思い出した
確かにこんな経緯だったな
51: :2013/05/12(日) 01:27:00.70 ID:
>>1
野党全部が「与野党の諍いをやめよう」つってたのに、
岡田が「うるせー馬鹿っ」て蹴ったんじゃねーか
58: :2013/05/12(日) 01:29:42.91 ID:
>>1
汚沢も散々だったがお前とポッポもひどかっただろ
他人に責任なすりつけは見苦しい
60: :2013/05/12(日) 01:29:53.32 ID:
いや、菅がどうのこうのは別として
実際そうだしみんなわかってたよなw
61: :2013/05/12(日) 01:30:05.69 ID:
>>1
最後まで内ゲバミンスにワロタ
これだからサヨク学生運動上がりはw
死ぬまでゲバ棒振り回して暴力装置に突撃する振りして4列目に隠れる人生なんだろうなw
62: :2013/05/12(日) 01:30:10.10 ID:
64: :2013/05/12(日) 01:31:01.90 ID:
震災のとき私たちじゃ対応出来ません自民さんお願いします!ってやってれば民主消滅は免れたかもな
117: :2013/05/12(日) 01:41:32.31 ID:
>>64
与党のプライドもあるだろうからわざわざ民主が乗りやすいように協力の申し出をしたのに
「政府の邪魔をするな」と協力を拒否したのは民主党
震災対応も自らの手柄にすることしか考えない、それが民主党
354: :2013/05/12(日) 05:46:11.02 ID:
>>64
阪神淡路大震災の時がそうだった。
村山社会党政権は、自民党に丸投げした。色々と問題があった後藤田が先頭に立ち、対応にあたった。
結果的に復興は加速された。
その社会党は社民党と名を変え、現在は風前の灯となっている。
まぁ、ミンスはどのみち滅亡するでしょ。
66: :2013/05/12(日) 01:31:26.92 ID:
公開大反省会って、若者と民主党幹部が討論する場じゃなかったの?
集まった若者はこんな菅の意見黙って聞いてたのか
72: :2013/05/12(日) 01:32:55.64 ID:
68: :2013/05/12(日) 01:32:06.08 ID:
71: :2013/05/12(日) 01:32:34.82 ID:
>>1
2ちゃんねらーでさえわかっていたのに、
政治家がわかってなかったと・・・・
73: :2013/05/12(日) 01:33:03.53 ID:
76: :2013/05/12(日) 01:33:33.19 ID:
何が醜悪かってこの小沢批判のときだけ
他のときとは比べようもないほど
滑らかに口が回ってたことだな
77: :2013/05/12(日) 01:33:33.58 ID:
ぽっぽは馬鹿だけど憎むとこまではいかない
自分の理想を追求して平和活動家にでもなればいい
だが管と野田は腹を切るべき
80: :2013/05/12(日) 01:34:09.39 ID:
81: :2013/05/12(日) 01:34:13.35 ID:
いっそゴールデンタイムに全国放送すればよかったな、
この不細工なザマを。
167: :2013/05/12(日) 02:01:33.88 ID:
>>81
TBS報道特集でニュースとして生放送で流れたよ。
82: :2013/05/12(日) 01:34:15.83 ID:
>>1
ただ一点、馬韓との違いで小沢と鳩山は政権公約である消費税の据え置きを守ろうとし、
馬韓のような騙し討ち、反故、日本国民を後ろからバッサリ斬りかかることはなかったぜ
83: :2013/05/12(日) 01:34:40.42 ID:
あいもかわらず、おざわのせい、おざわのせい、何を反省してるのか。
おまえのせいでみんな不幸になったわ。
人の悪口いうだけのつまらないやつ。
おざわよりおまえのほうがだめなんだよ。
84: :2013/05/12(日) 01:34:50.94 ID:
102: :2013/05/12(日) 01:38:41.90 ID:
>>84
ニコニコとかYouTube見ると面白いよ
85: :2013/05/12(日) 01:35:11.54 ID:
はぁ?
お前! 人の事は偉そうに言えるんだな
お前の事はどうだ? 一個一個して来た事を挙げてみろよ
首くくる以外無いと思うが
88: :2013/05/12(日) 01:35:40.55 ID:
152: :2013/05/12(日) 01:51:05.36 ID:
>>88
一票の格差で違憲判決出たから
先の衆院選の向こうやり直しを民主党は主張してるみたいだが
夏に衆参同時選挙やってくれてもいいと思うな
確実に民主党にとどめを刺して政界から消滅させてやる!
90: :2013/05/12(日) 01:35:45.17 ID:
91: :2013/05/12(日) 01:36:07.13 ID:
92: :2013/05/12(日) 01:36:08.99 ID:
ニコ生で見てたが言い訳ばかりで見苦しくて仕方なかった
表に出てくる度に敵を増やしてるな民主党は
自爆テロみたいなことしてどうすんだよ
93: :2013/05/12(日) 01:36:10.95 ID:
どっちかつうと
仙谷や菅直人がこんなに酷いとは思わなかったこんな感じで票が離れたじゃないかな
99: :2013/05/12(日) 01:38:05.81 ID:
>>93
小沢は最初から劇薬扱いでダークな政治家の代表だったからなぁ
初期の民主党は小沢を敵視していたしね
生粋の民主党員には小沢アレルギーが残ってる人も多かったはず
その点、菅は最初からサヨクのヒーローだったからなぁ
94: :2013/05/12(日) 01:36:53.03 ID:
>>1
>菅元総理大臣は、離党した小沢一郎元幹事長について「これほどひどいとは思わなかった」と批判しました。
次は「前原氏がこれほど酷いとは「野田氏がこれほど酷いとは」ですか?
どんどんそうやって内部分裂して下さいなw
95: :2013/05/12(日) 01:37:28.00 ID:
菅とか、この辺の何が酷いかと言うと
小沢に近くない人間でも消費税反対派はけっこういたのに
消費税反対=小沢G=権力や選挙のことしか考えてない人たちと言うレッテル貼り
反対する奴は選挙目当てだけという世論をつくっていったこと
109: :2013/05/12(日) 01:40:29.99 ID:
>>95
記者クラブの連中や自民の分断工作
さらには財務省の政略もあったよな
なんせ代表戦の選挙本部は財務省と言われてたからな
しかし缶は酷いな
101: :2013/05/12(日) 01:38:35.90 ID:
【ニッポンを駄目にした長州の二大馬鹿。菅直人と安倍晋三】
●菅直人がTPPは第三の開国であると打ち上げ、安倍晋三がミートゥと続いた
【長州亡国論】
113: :2013/05/12(日) 01:41:03.46 ID:
>>101
そのカンガルーAA理論を唱えるのはチョンとバレてますよ
104: :2013/05/12(日) 01:39:12.21 ID:
>菅元総理は、東日本大震災が発生した際に自民党に呼びかけた大連立が実現しなかったことについては、
>「解散を優先するのが当時の自民党のスタンスだった」と振り返りました。これするなら管が辞任して谷垣を首相にしないとはなしにならねえだろwww
105: :2013/05/12(日) 01:39:34.09 ID:
107: :2013/05/12(日) 01:40:16.79 ID:
小沢や鳩山は筋通してるよな。
消費税増税を反対して有言実行したしな。
126: :2013/05/12(日) 01:43:53.84 ID:
110: :2013/05/12(日) 01:40:30.42 ID:
「私はクリーンな菅」→菅・まえなんとか違法献金発覚→東日本大震災→ぼくはげんしりょくにくわしんだ→平成の開国宣言→オザワガー
111: :2013/05/12(日) 01:40:42.31 ID:
>>1
馬韓よ、お前が大震災の混乱期にどさくさ紛れて、反日朝鮮学校無償化の法案を通したり、
首相をやめると発表してから2カ月間、卑怯な騙し討ちで居座ったことも日本国民は激怒しているぜ
112: :2013/05/12(日) 01:40:59.64 ID:
114: :2013/05/12(日) 01:41:13.24 ID:
119: :2013/05/12(日) 01:41:42.99 ID:
120: :2013/05/12(日) 01:41:51.24 ID:
121: :2013/05/12(日) 01:42:02.83 ID:
122: :2013/05/12(日) 01:42:56.08 ID:
震災の時は
総理が菅じゃなく野田とかなら
大連立もありえたのかなと思う
その意味でもタイミングが悪いというか、なんというか
123: :2013/05/12(日) 01:43:28.54 ID:
127: :2013/05/12(日) 01:43:54.86 ID:
128: :2013/05/12(日) 01:44:18.02 ID:
> 長妻元厚労大臣は、「自民党は官僚を熟知している秘書や党職員が多い」と述べて、官僚との関係が重要との認識を示しました。一回与党になるとこういう考えになるのか
これでは何処に入れても同じことだな
139: :2013/05/12(日) 01:47:20.59 ID:
>>128
だよな なら自民で良いだろて話になる
官僚を批判しても駄目だろ政治主導とは何だったのか?て事になる
まあ官僚様のアメとムチで見事なぐらいに犬になってるな
まあこんな変節と背信を見せられたら票も逃げるわなw
負けて当然だよ
378: :2013/05/12(日) 06:09:17.36 ID:
>>128
>>139
気持ちは解るが、官僚を全否定してはミンスと同じになってしまう。
「政治主導」というと、何となくいい響きに聞こえるかもしれないが、その言葉を生み出したのは
あのミンスである。
政治家の職責は立法、官僚は行政。つまり[政治主導」は民主主義の基本である、三権分立の
否定にほかならない。
ではなぜ政治家が行政の長たる大臣をやってるのか? と言う意見もあるかもしれんが、民間登用
の大臣は過去にいくらでもいる。行政の長は政治家でなくても良いのだ。
大臣は強いリーダーシップを発揮し、官僚に仕事をさせるのが役目なのだ。
民主党は自民党からの落ちこぼれと、社会党からの落ちこぼれの寄せ集め集団。
リーダーシップを発揮できる人材などいるはずもなく、結果は全国民の知っての通りだ。
389: :2013/05/12(日) 06:18:51.12 ID:
>>378
官僚も馬鹿じゃねぇこんなスパイ野郎に心開くわけねぇ、国が終わるからな
官僚がセーフティネットになってる現状ってのもいかれてるけどね
130: :2013/05/12(日) 01:44:37.63 ID:
136: :2013/05/12(日) 01:46:09.52 ID:
>>1
> 自分の政治的影響力が一番大きくなるには何を言えばいいかと、
> それがすべての判断基準になっている。
> (政権交代前から)傾向は分かっていたけど、これほどひどいとは思わなかった」
バ菅にもそっくり当てはまるじゃねーかよ。
137: :2013/05/12(日) 01:46:25.19 ID:
小沢氏がこれほどひどいとは思わなかったわwwwwwwwwwwwwwwww

140: :2013/05/12(日) 01:47:26.47 ID:
あれ?海江田って小沢と連携狙ってなかった?台無しだなw
141: :2013/05/12(日) 01:47:28.91 ID:
小沢が政治無能なのはそのとおりだが
少なくとも無能である事を自覚して土地転がししかしてなかったお前は自分が有能であると勘違いして暴走した分だけ、小沢よりもデカイ害悪だ
143: :2013/05/12(日) 01:48:15.97 ID:
原発事故の応対も酷かったが
管の中国国家主席の前での小物ぶりは
日本史上最高の国辱と呼べる代物だったな軽蔑の対象として輝ける功績を残したお前が言うなと
144: :2013/05/12(日) 01:48:38.82 ID:
>>1
反省会っても何に対して反省するのか分かってないんだから
反省のしようがない。
145: :2013/05/12(日) 01:48:41.52 ID:
てめえのカスっぷりは棚に上げて、何をホザいてんだコイツはww空前絶後だぞ。
総理経験者が比例復活とかwww
146: :2013/05/12(日) 01:49:06.97 ID:
>>1
お前の非常識も相当なものだすっから菅。
お遍路でも何にも悟ってねーだろボケ!
147: :2013/05/12(日) 01:50:37.66 ID:
何か司会者の茶髪ネトウヨがうざかったので見るのやめた
155: :2013/05/12(日) 01:53:43.62 ID:
149: :2013/05/12(日) 01:50:43.89 ID:
鳩山と小沢がいなきゃ菅が総理になんかなれてないけどな。
156: :2013/05/12(日) 01:54:08.16 ID:
>>149
缶も野田も選挙ボロ負けだからな
敗戦ラインを低めに設定して それを下回る議席しか取れないカスたち
しかし本当に屑ばかりだわ
153: :2013/05/12(日) 01:51:06.98 ID:
>>1
人のせいにするのだけは得意だな(周りは呆れるけど)
163: :2013/05/12(日) 01:58:50.49 ID:
>>153
あれで自分達にプラスになると思ってる辺りが凄いよな
169: :2013/05/12(日) 02:02:34.57 ID:
>>163
日本人のような潔さがないからな
半島クオリティーの馬韓は
(南朝鮮が悪いのは全て日本というように)
197: :2013/05/12(日) 02:22:32.37 ID:
>>169
朝鮮だとああいう発言するとすごい人物となるのだろうね
日本とか他の先進国、それどころか新興国でもまず通らないような子供の言い訳レベルw
209: :2013/05/12(日) 02:33:07.49 ID:
>>197
反省会といいながら、他人を批判し、全く自分は関係ないみたいな居直りが
馬韓直人の屑の人間性を物語っているな
(騙し討ちの朝鮮学校無償化、消費税増税、首相籠城等含め)
あと奴の火病、伸子との近親相関も半島クオリティーだな
158: :2013/05/12(日) 01:55:24.60 ID:
いいわけが多いわ、
責任は人に押し付けるわ、
都合がわるくなると、人のせいにするわ、
民主党の中でもこいつがいちばんひどかった。最悪だわ。
162: :2013/05/12(日) 01:58:49.55 ID:
つまり小沢批判してる奴は菅直人と同レベルのプロパガンダに負けたってことだな何につけ、まずは小沢ガーて奴は2chにも居る
171: :2013/05/12(日) 02:03:50.70 ID:
>>162
へえ、仮にも元総理大臣が便所の落書きと同レベルなんですかいw
168: :2013/05/12(日) 02:02:19.76 ID:
小沢はずっと政権交代の必要性を説いてきた。
その信念のもと小選挙区制を導入し政権交代をやり遂げた。
万年野党の売国奴達を引き連れて、自民党を引きずり下ろした。その選挙で自民党の老害議員、利権議員は落選した。
野党自民党は3年半の間に利権を失った。民主党政権は売国奴政治家のあまりの酷さを国民に知らしめ
先の選挙では売国奴共の殆どを落選に追い込んだ。そして安倍政権が誕生した。
安倍は親中韓の利権議員で足を引っ張ぱられること無く
のびのびと政治をこなしている。小沢が政治人生を掛けて成し遂げた政権交代の意義を
安倍が最も感じていることだろう。
187: :2013/05/12(日) 02:13:25.06 ID:
>>168
リフレ策は小沢に先んじて取られる前に安倍がやったって感じだな
ま、だから民主政権下では
メディアと財務省は菅直人を推して緊縮財政派を勝たせて小沢をパージした
そして、安倍がリフレ策をもって堂々と政権奪取で支持率を最高潮にしたと
ここまではシナリオ通り
参院選後は増税ラッシュで緊縮とリフレの同時進行という最悪なるを実践するけど
TPPと道州制で日本を喪失させるから
経済クラッシュは上等なのかもしれない
そう、恐ろしいことに
菅直人と安倍はリフレ策以外は
全く政策が同じなんです
248: :2013/05/12(日) 03:07:43.88 ID:
>>187
シナリオは官僚が書いてるんだから政党が変わっても同じなのは当然です(^O^)
212: :2013/05/12(日) 02:35:41.13 ID:
>>168
その新韓議員が参院選後安倍おろししようとしているらしい。
170: :2013/05/12(日) 02:03:31.17 ID:
,.... -─-r‐- 、 __
/,シ/ィ /lj !ヽヽヽヽ\
// / ///l|ハl | ヽ丶ヽヽヽ
,.'// 川 | | |l-ゝ! 、 ! | l l | l ヽ
!イ //!j !l | l、ゝ==、` lj y'jヾjノ
| !/,.- 、!|ヾ!` ヽヾ;;シ ィ;}'´
l ハ rソミ、 `''" 丶ヽ
ヽ!j,ヘ、ヽ,! "" _ j
ゞ彡ゝ、 u /
| rヽ`フヽ _____/
! lハYゝ,l !
j /∠ミヽ ヽ、_ ゝ- 、
l/ l ヽミΞ'-ニヽ_!lト、
/ /l ヽヽ、二ニミゞlノト、
,.',ィ'ソ| l´ ヽ-- ─‐rニゝヽ
lハ! / ヽ ソト、ヽゝ
| l| L____,. -─、j /l ! ヽ ヽ
l || | !|l,ハ | / / / ヽ、ヽ ヽ、
ヽl l !| ! ! / '´ ヽ ヽ、 \
ヽ|j l ヽ `丶,ィ‐ 、j
| ヽ \ |ヽ
ヽ 丶 ___,.ゝ \
Lヽ、 ヽ-- ─ '´ l ヽ 丶
/ >、 丶 l l 丶 ヽ、 パタ
/ / \ ヽ、_! ヽ `ヽ、 、ー-、
/ / / ヽ  ̄_ヽ、>‐ 、,.. く ̄ア_ゝ パタ
/ / ,' !ヽ 、 ヽ、 l l | ト、
/ / / l/ ヽ_ヽ、>´、___!__,. -='- !/御前賀 夕菜(1991~ 日本)
219: :2013/05/12(日) 02:40:34.16 ID:
>>170
夕菜ちゃんのお墓AAを4月ごろに見かけたが、蘇ったのかw見た
312: :2013/05/12(日) 04:57:08.69 ID:
>>170
二十歳過ぎでその格好は、何だ。
そういう店で働いてるのか?
172: :2013/05/12(日) 02:04:17.19 ID:
管が史上最強の極悪なら
小沢は政局も何も出来ず金弄りの小悪党
173: :2013/05/12(日) 02:04:29.89 ID:
汚縄のおかげで不信任首の皮一枚で繋がったのもう忘れてるわ
戦後最大の売国奴同士もっと仲良くしる
179: :2013/05/12(日) 02:07:51.10 ID:
>>173
その不信任否決翌日の菅総理

175: :2013/05/12(日) 02:06:33.76 ID:
228: :2013/05/12(日) 02:43:57.93 ID:
>>175
よくここまでクズを集められたものだなぁと関心するレベル
176: :2013/05/12(日) 02:06:35.29 ID:
182: :2013/05/12(日) 02:10:37.35 ID:
181: :2013/05/12(日) 02:10:26.42 ID:
>>1
菅はルーピー小沢の友愛事件を暴露すれば人気出たのにw
188: :2013/05/12(日) 02:14:28.37 ID:
191: :2013/05/12(日) 02:18:35.15 ID:
189: :2013/05/12(日) 02:14:54.47 ID:
193: :2013/05/12(日) 02:19:00.23 ID:
>>1
おまえらが酷いのは知ってたけど、
ここまで酷いのは知らなかった
だけど、こうなるのはわかってたw
198: :2013/05/12(日) 02:23:31.37 ID:
201: :2013/05/12(日) 02:27:46.39 ID:
普通の感覚ならよく恥ずかしくも無く生きてるよなって状態なのにまだ政治家やろうとしてるのかよ
205: :2013/05/12(日) 02:30:43.87 ID:
お前が言うなと言えないところが恐ろしい
ド低脳のクズ合戦でポッポとデッドレース状態
206: :2013/05/12(日) 02:31:20.36 ID:
てめえらが言うなあああああああああああああああ!!!!!
208: :2013/05/12(日) 02:31:58.38 ID:
やっぱり何も反省してねぇな
つーかこの調子じゃ何が悪かったのかも理解してないだろ
213: :2013/05/12(日) 02:36:49.81 ID:
散々汚沢の世話になって、汚沢の力で政権交代してもらったのに今更あからさまに
ボロクソ汚沢批判。おかげで何も言わず去って言って新党立ち上げても何も文句言わない汚沢が立派に見えてくる件
233: :2013/05/12(日) 02:47:09.07 ID:
>>213
世話になった、恩を受けた人に砂をかける、または後ろから斬りかかる行為が、
馬韓直人の半島クオリティーを物語る
政権奪取の選挙のとき、代表鳩山、幹事長小沢だったはず
奴は一度も民意を受けずに首相になっている
214: :2013/05/12(日) 02:38:01.72 ID:
菅元総理よりも、小沢一郎元幹事長の方がマシだったと思うよ。小沢氏は、官僚からターゲットにされ無理やり起訴され政治的に追い落とされた。
グレーゾーンを突くやり方には賛同出来ないけど違法ではない。ならば、
怪しい企業献金を受け取ってきた自民党の政治家も追及されるべきだ。一方、外国人献金を受け取って、外国人から有名無形の選挙運動を受けていた
菅元総理や野田前総理、前原元幹事長等の民主党首脳らの方が、余程
国民に対する背信行為を行ってきたのでは?と思う。
223: :2013/05/12(日) 02:41:26.97 ID:
>>214
小沢って金権汚職時代の自民党のど真ん中にいた政治家じゃんw
217: :2013/05/12(日) 02:38:58.34 ID:
220: :2013/05/12(日) 02:40:44.57 ID:
反省会なのに笑いながら汚澤の悪口言ってる馬菅。
ほんと殴りたいわ。
225: :2013/05/12(日) 02:41:43.47 ID:
>>小沢一郎元幹事長について「これほどひどいとは思わなかった」と批判
小沢は公約を守れ、と言ってただけじゃないかな。
237: :2013/05/12(日) 02:48:41.29 ID:
>>225
まっさきにマニフェスト実行をやめさせたのって小沢だったろwガソリン暫定税率
339: :2013/05/12(日) 05:37:23.03 ID:
>>237
まだ、デマを信じてるヤツがいるのか。ガソリン暫定税率を残させた犯人は、
菅直人と財務省だよ。
341: :2013/05/12(日) 05:39:37.12 ID:
>>339
ゲンダイ記者さんおはようございます。
日曜の早朝から大変ですなぁ。
349: :2013/05/12(日) 05:42:58.72 ID:
373: :2013/05/12(日) 06:05:23.00 ID:
>>349
「ゲンダイ記者」という指摘に反応するのはいかがなものか?
一般人なら「何にいってんだコイツ」ぐらいに書いとけよw
384: :2013/05/12(日) 06:16:03.06 ID:
392: :2013/05/12(日) 06:21:17.28 ID:
>>384
なんで財務省?財務省と小沢さんって仲悪いの?
そういう時の返しは「ネトウヨ」ぐらいにしとけよ、ってか俺様ネトウヨだしw
399: :2013/05/12(日) 06:34:10.33 ID:
>>392
お前は軽く考えてるようだが、あの場面は重大な場面だったんだよ、暫定税率
を残させた犯人が誰なのか、は超重要な事実だ。財務省が政治に介入して、選
挙結果を踏みにじった、民主主義が破壊された瞬間だ。菅直人は万死に値する。
401: :2013/05/12(日) 06:40:07.83 ID:
>>399
ガソリンの税金を集めたり使ったりする権限もってるのは国交省な
なんで財務省が出てくるんだよww
407: :2013/05/12(日) 06:45:32.64 ID:
>>401
揮発油税を一般財源化して財務に持って来る予定だったのさ、それと予算編成
の権限を財務省の手に残しておくためだよ。
409: :2013/05/12(日) 06:46:24.41 ID:
>>399
んー、ネトウヨだから裏事情は良く知らんが、ざっくりいうと「暫定税率の代替財源」が
用意できなかったからではないのかね?
ちなみに、「暫定税率の廃止」はマニフェストの中で、実現されたものの数少ない一つだからね。
(「環境税」という固定財源に朝三暮四されたけどw)
418: :2013/05/12(日) 06:55:59.94 ID:
>>409
暫定税率なんて枝葉末節な話、あの時点の最大の問題は財務省の意向に沿わな
い予算編成を阻止したという事だ。
431: :2013/05/12(日) 07:10:07.70 ID:
>>418
枝葉末節と考えていたのは民主党だろ?「暫定」だからいくらでも変えられる
と思ってたんでね?で、実際政権取ったら全然暫定じゃなかったという。
そもそも子供手当ても「埋蔵金」があるあるいうから信用したんじゃねーか。
結局「ありませんでしたテヘペロ」ってお前はイトイかよw
400: :2013/05/12(日) 06:38:08.08 ID:
>>339
汚沢が公言してただろう。何バカ言ってる。
たまたま、その時は政権側にいなくて党務をやってただけだよ。
というか、最初からそっちでの利権狙いだったが。
232: :2013/05/12(日) 02:46:35.91 ID:
って言うか、こいつらは小沢がいなけりゃ政権を獲ることさえできなかった連中だろ。
それを自分たちの保身のためによく叩けるもんだよ。
まだ、かばおうとしたほうがナンボか人間らしさが感じられたことだろう。
235: :2013/05/12(日) 02:47:47.34 ID:
239: :2013/05/12(日) 02:49:42.32 ID:
>>1
消費税増税とTPP言い出して民主を分裂させたのはテメーだろうが。
243: :2013/05/12(日) 02:51:38.01 ID:
>>1
本人不在の「欠席裁判」で責任転嫁とは、いかにもクソ左翼らしい手法だなwwww
247: :2013/05/12(日) 03:05:27.06 ID:
菅のアホは「俺がTPPと消費税増税を決めたのは小沢のせいだ!」とでもいうつもりか?
249: :2013/05/12(日) 03:08:36.10 ID:
仮に次の衆院選まで民主党が存続してたとして、離党・新党の隠れ民主じゃなく、
また民主党から立候補して当選する奴は何人くらいいるだろう?菅・野田・仙石あたりはおそらく尻尾を巻くだろうが…
251: :2013/05/12(日) 03:10:04.48 ID:
野田はなぜかあの大逆風衆院選でも得票を増やしたという謎w
252: :2013/05/12(日) 03:11:06.30 ID:
>>251
解散のご褒美に創価から票が入りました(^O^) 民主を売った男
262: :2013/05/12(日) 03:35:51.09 ID:
ネトウヨって菅元首相に怒鳴られた使えない官僚も含まれてそうw
266: :2013/05/12(日) 03:38:00.42 ID:
民主党は決して反省しない
約束を守らない
責任をとらない
272: :2013/05/12(日) 03:50:41.21 ID:
反省会で居ない人間の悪口を嬉々としてやっていたわけだ
277: :2013/05/12(日) 03:56:10.33 ID:
279: :2013/05/12(日) 03:58:29.48 ID:
280: :2013/05/12(日) 03:59:21.39 ID:
304: :2013/05/12(日) 04:38:32.18 ID:
>>280
三人が船の舵を手放したら暗雲が晴れるやつだっけ
285: :2013/05/12(日) 04:06:01.62 ID:
まぁ、小沢はホントひどかった。
震災の後トンズラしてたりな…。民主も酷いが小沢がその酷さの数割を締めてたんじゃないかとも思う。
ホント小沢はひどかった。昔、自由党を応援してた自分の不見識を恥じるよ。あんな酷い人とは…。
286: :2013/05/12(日) 04:11:35.08 ID:
まさにその通り全部他人のせいにする菅そのものをよく表してるという意味で。ww
だからもっと世間に広めようwwww
289: :2013/05/12(日) 04:14:33.61 ID:
自分に反省するとこがないから小沢の反省してやったぜ
290: :2013/05/12(日) 04:17:25.41 ID:
291: :2013/05/12(日) 04:17:56.68 ID:
遂に元身内まで叩いて自分を正当化しだしたか…アカンわこいつら
293: :2013/05/12(日) 04:24:07.17 ID:
面白いのは、ミンスはミンスで
マスゴミのせいで負けたと言っていること
298: :2013/05/12(日) 04:33:09.56 ID:
>>293
マスコミは精一杯民主を擁護しようとしてたけど、あまりにも失態がひどいから批判せざるを得なかった
本心ではマスコミももっと民主礼賛擁護で固めたかっただろうけどね
民主政権になってから総理とマスコミ関係者の会食がやたら増えてたのにな
294: :2013/05/12(日) 04:26:21.17 ID:
民主もたいがいだったが、小沢は早く引退しろ。
ほんとこいつは日本に迷惑しかかけてない。
296: :2013/05/12(日) 04:29:51.15 ID:
衆参同時選挙やって 消滅させてくれ。まだ維新のほうがまし自民以外日本を任せる党がない!!!!! これはおかしい、どう考えてもおかしい。 やはりアメリカ植民地だからか?
300: :2013/05/12(日) 04:33:39.25 ID:
>>1
おまえは最初からひどいと思われてたからなw
324: :2013/05/12(日) 05:23:10.26 ID:
忘れている人も多いと思うが、
小沢が党首だった時に自民との大連立をしようとした。
その際彼はハッキリと言っていたんだよ。「民主党には政権担当能力がない」
331: :2013/05/12(日) 05:27:29.93 ID:
>>324
小沢は政治屋としては有能だと実感した瞬間だったわ
別に日本の役には立たないけど
372: :2013/05/12(日) 06:05:12.42 ID:
>>331
あの時、民主党は連立して政権運営のノウハウを学ぶべきだったんだ。
そうすれば少なくとも政権交代したあとの悲惨な状況をいくらかは避けることができたし
時間がかかるかもしれないが小沢の目指す2大政党制が定着したかもしれない。
その為に小沢は選挙制度改革にも力を入れていたし筋は通っている。
もう一点、小沢で評価できることは現行憲法無効論を自身のサイトに随分前から掲げていること。
姑息に96条改正とかせず一旦大日本帝国憲法に戻すというのは法理的にも歴史的連続性の担保としても正しい。
その上での新憲法制定って言うところは俺と考えが異なる。
が今の安倍総理の憲法改正手法よりは王道だと思う。
この2点に関しては小沢はもっと評価されてもいい。
政治家として目的のために手段を選ばないのはある程度は仕方が無いとも思う。
在日の参政権だとか国家として大事な部分をも切り売りしてしまったこと。
元社会党の残党などが居る民主党をまとめるためにも仕方がなかったのかもしれないが、
そのことが自分の首を絞めたのだと思う。非常に残念だよ。
433: :2013/05/12(日) 07:11:24.45 ID:
>>372
>あの時、民主党は連立して政権運営のノウハウを学ぶべきだったんだ。
>そうすれば少なくとも政権交代したあとの悲惨な状況をいくらかは避けることができたし
韓は自社さ連立の時に厚生労働大臣になってますよ。
それでも、今回の政権運営しか出来ない。
民主党の連中なんてそれぐらい無能なの。元から。
小沢の連立発言は、2大政党を目指しているじゃなく、
単に政権に戻りたかっただけ。自社さ連立も小沢の豪腕で出来たから、
あの時と同じ事を考えていただけです。
454: :2013/05/12(日) 07:25:34.77 ID:
>>433
> 韓は自社さ連立の時に厚生労働大臣になってますよ。
バ管だけじゃしょうがないだろw
もともと反対と権力闘争しかしてなかった男なんだから。
副大臣・政務官の経験者が少なすぎる。
党の綱領もハッキリせず部会もない。
党の意見の集約機関が機能していない。
とてもまともな政党ではないのだから。
> 民主党の連中なんてそれぐらい無能なの。元から。
同意。
> 小沢の連立発言は、2大政党を目指しているじゃなく、
二十年以上前から言い続けて小選挙区制に至った経緯を振り返って欲しい。
あの頃の小沢は土建や政治といわれながらも未だまともだった。
> 単に政権に戻りたかっただけ。自社さ連立も小沢の豪腕で出来たから、
> あの時と同じ事を考えていただけです。
豪腕で人がついてこないのは確か。
福田と連立協議をしようとしたのも間違いない事実。
連立をすると民主党が飲まれてしまい政権交代が遠のくと反対され頓挫した。
それでも敢えて大連立の話に乗ろうとしたのは民主党の政権担当能力向上のためだったと思う。
447: :2013/05/12(日) 07:21:58.85 ID:
>>372
問題は、民主党の連中の半分は、
ずっと自民にいたのに学べてなかった連中だった事だと思うよ
あと小沢の問題は、まともなブレインがついてなければ、
まともな政策を出す事ができない所
352: :2013/05/12(日) 05:44:38.92 ID:
安倍ちゃんが確変したのもミンスのおかげその代償は大きかったが日本人の目が覚めた
363: :2013/05/12(日) 05:54:35.38 ID:
無駄な時間だったなw土台こいつらに反省なんて無理だし、そもそもこいつらは今でも自分が正しいと思ってるんだから反省なんてはじめから成立しなかった
371: :2013/05/12(日) 06:02:44.88 ID:
387: :2013/05/12(日) 06:18:35.32 ID:
>>1
> 民主党・枝野元官房長官:「海上保安庁のいろんな動き・能力については、
>現場の映像が出れば相手側にも見える。別に隠蔽(いんぺい)しようと、
>誰かがしていたわけじゃなくて」
巛巛彡彡彡巛
|:::: ノ ~ ヽ、 i
/ノソ:: (・ ), (・ ) はぁ?
l { (6っ ⌒ ) ・・)' ヽ
/ r 'ノ ( Д_) } ヴァカ?・・・
/.⌒`|"ヽ _、 __ニ _ ノ
/ ノヽ. | \
ヽ _ _. ノ´ | ヽ
393: :2013/05/12(日) 06:21:20.58 ID:
菅の駄目なとこはなんでも人のせいにするところだわな
まるで自分が悪いなんてまったく思っちゃいないんだもん
これじゃダメだ
414: :2013/05/12(日) 06:51:42.03 ID:
ミンスがこれほどのキチガイ揃いだとは・・・まあわかってたけどでもちょっと想像以上だったが
427: :2013/05/12(日) 07:04:30.38 ID:
429: :2013/05/12(日) 07:06:24.21 ID:
>>1
×民主党大反省会
○クソサヨの自己批判大会
435: :2013/05/12(日) 07:12:38.43 ID:
>>1
テレ朝これでは参加者の数も参加者は一般市民なのか労組動員なのかも分からん。
お友だちメディア向け集会か?
444: :2013/05/12(日) 07:19:54.45 ID:
小沢 管 鳩山 岡田このあたりはかつての自民党の「膿」の部分だよな
上手いこと膿を出したもんだわ
445: :2013/05/12(日) 07:20:54.04 ID:
450: :2013/05/12(日) 07:23:57.00 ID:
>>445
あらホント 豪快にカイワレ食って馬鹿さらしてたイメージしかなかったわ
453: :2013/05/12(日) 07:25:16.47 ID:
>>450
カイワレ食っていたときは自社さ政権のときで、さきがけ所属な
449: :2013/05/12(日) 07:23:51.92 ID:
>>1
お前が言うなアホ
ホントこいつの頭叩きたい
どこかのメーカーで小さいサンドバックみたいな空気で膨らませる奴に
菅の顔写真付けて売り出してくれないかな?
こいつに腹が立ってる国民は相当いるはずw
456: :2013/05/12(日) 07:28:05.77 ID:
まあ、仮に連立しててもどうせ小沢は党の幹事長のほうをやるんだろ。
政府に入ると金動かせないもんな。
