長友、また負傷!復帰戦途中出場も7分で交代

セリエA、インテル・ミラノの日本代表DF長友佑都(26)がカリャリ戦(アウェー)で故障を再発した。0-1の後半22分に途中出場。2月24日のACミラン戦で左膝を負傷して以来、6戦ぶりの復帰だったが、同29分に足を引きずりながらベンチに下がった。試合は0-2で敗れた。日本のブラジルW杯出場が懸かる6月4日のアジア最終予選・豪州戦(埼玉)への影響が懸念される。
1: :2013/04/14(日) 23:36:33.63 ID:

角度的にどの程度当たったのかわからないが、長友は元々左膝外側寄りを痛めていたはず。

最初のプレー後、押さえている場所がミラン戦と一緒。
3: :2013/04/14(日) 23:37:27.57 ID:
4: :2013/04/14(日) 23:37:30.93 ID:
これはコンフェデも無理かもな
ノータッチで交代とか
インテル最悪だわ。もう移籍してくれ長友よ
38: :2013/04/14(日) 23:43:57.42 ID:
>>4
>ノータッチで交代とか
接触プレーなし、ということか?
ヤバすぎだろ・・・
46: :2013/04/14(日) 23:45:46.01 ID:
49: :2013/04/14(日) 23:46:32.78 ID:
>>4
ふざけんなボケ、死ね
移籍して欲しいのはこっちじゃ
長友来てから碌な事無い
58: :2013/04/14(日) 23:48:28.58 ID:
>>49
長友が来る前から珍テル化の兆しはあっただろw
59: :2013/04/14(日) 23:48:29.19 ID:
>>49
なに、日本人のくせしてイタリア人気取りですか?wwwwww
インテルは、ミラノのクラブチームであって日本のチームじゃないからな?wwwwww
自分の所のチームのように言っててワロタwwwwwwwwwwww
6: :2013/04/14(日) 23:38:08.21 ID:
8: :2013/04/14(日) 23:38:32.80 ID:
長友も半月板とかオワタ
つか、ストラマ無理なら出すなよ
9: :2013/04/14(日) 23:38:52.64 ID:
12: :2013/04/14(日) 23:39:40.61 ID:
11: :2013/04/14(日) 23:39:36.16 ID:
半月板でしょ
もう終わった選手だよ
長友と本田は半月板ですべてを失った
13: :2013/04/14(日) 23:39:49.36 ID:
14: :2013/04/14(日) 23:39:50.08 ID:
16: :2013/04/14(日) 23:39:56.61 ID:
くっそワロタwwwwwwwwwwwww
ダイスラー思い出したわwwwwwwwwwww
17: :2013/04/14(日) 23:40:19.57 ID:
18: :2013/04/14(日) 23:40:23.31 ID:
19: :2013/04/14(日) 23:40:40.23 ID:
23: :2013/04/14(日) 23:41:36.55 ID:
さっさと手術すれば良かったのに
シーズン終わってから手術するとかわけわからんことするから・・・
25: :2013/04/14(日) 23:42:02.47 ID:
26: :2013/04/14(日) 23:42:09.99 ID:
長友も終わったか・・・・
本田もやばいしマジで簡便してくれ
27: :2013/04/14(日) 23:42:11.46 ID:
29: :2013/04/14(日) 23:42:26.80 ID:
長友って怪我しないのも取り柄だったんじゃないの?
スペ気質とかマジで要らんやん
30: :2013/04/14(日) 23:42:28.83 ID:
サッカーよく知らんがSBでソレって余計やばいんじゃないの
31: :2013/04/14(日) 23:42:41.21 ID:
終わったコンテンツ
フィジカルとか選手生命削ってるだけでした
34: :2013/04/14(日) 23:43:10.42 ID:
35: :2013/04/14(日) 23:43:26.95 ID:
36: :2013/04/14(日) 23:43:47.07 ID:
39: :2013/04/14(日) 23:44:05.04 ID:
40: :2013/04/14(日) 23:44:05.35 ID:
41: :2013/04/14(日) 23:44:12.52 ID:
はいはい、長友終わり日本代表も終わり
ジャップは韓国に枠を譲り渡して韓国を二枠にして
初のワールドカップ優勝へ貢献したほうがいいね
ジャップには無理だけど韓国には出来そうだし
42: :2013/04/14(日) 23:44:41.54 ID:
ミリート パラシオ カッサーノ 長友 ガルガノが怪我
呪われてるね、マイコンいたら仮病で離脱してるレベル
45: :2013/04/14(日) 23:45:16.76 ID:
43: :2013/04/14(日) 23:44:54.09 ID:
44: :2013/04/14(日) 23:44:59.59 ID:
47: :2013/04/14(日) 23:45:51.39 ID:
インテルで試合中に負傷再発ならロナウドを思い出すな
48: :2013/04/14(日) 23:46:00.78 ID:
50: :2013/04/14(日) 23:46:39.65 ID:
51: :2013/04/14(日) 23:46:51.77 ID:
過密スケジュールの中代表戦に行ったりしてるのに
全く休養与えられずにフル出場させられてたからな
しかもチーム状態最悪なおかげでヘルプに駆けずり回ったりだとか接触プレーとかが増えたし
52: :2013/04/14(日) 23:46:54.44 ID:
53: :2013/04/14(日) 23:47:03.08 ID:
55: :2013/04/14(日) 23:47:43.10 ID:
海外で活躍できそうな選手が香川しかいなくなったけどその香川も最近イマイチだしな
海外サッカー見るのやめてJリーグでも見ようかな
60: :2013/04/14(日) 23:48:38.66 ID:
68: :2013/04/14(日) 23:49:58.14 ID:
>>60
見てるよ
特に目立ったプレーしてないじゃん
82: :2013/04/14(日) 23:53:18.21 ID:
56: :2013/04/14(日) 23:47:49.76 ID:
57: :2013/04/14(日) 23:48:07.01 ID:
インテル入ってるかと思いきや、ただのサルでしたwww
62: :2013/04/14(日) 23:48:49.02 ID:
ミリート離脱でインテルは終わったってはっきり分かんだね
63: :2013/04/14(日) 23:48:50.63 ID:
64: :2013/04/14(日) 23:49:08.98 ID:
いつの間にか本田と長友という代表の2大核が共に怪我でオワコン化してしまいそうだな
72: :2013/04/14(日) 23:51:06.01 ID:
>>64
本田長友のおかげで日本代表のレベルが急激に上がってたから
二人抜けると南ア杯前に絶望状態に逆戻りなんだよね
4年は長かったわマジで
86: :2013/04/14(日) 23:55:01.68 ID:
>>72
南アの時も本田が出てくるまで負けまくってたもんな
最近の代表見てても本田がいないとウズベク北朝鮮レベルの雑魚にも負けてるし
新しい人材が出てきてくれないとマジでやばそうだな
65: :2013/04/14(日) 23:49:30.06 ID:
66: :2013/04/14(日) 23:49:34.53 ID:
日本人にしては体強い奴は外人とガンガンぶつかるから全員怪我で終わっていく
67: :2013/04/14(日) 23:49:57.12 ID:
69: :2013/04/14(日) 23:50:29.02 ID:
70: :2013/04/14(日) 23:50:30.74 ID:
あー、こういう選手、前にもいたよね
ブラジル代表のロナウドっていう人が
71: :2013/04/14(日) 23:50:39.24 ID:
ネトウヨがなぜかこいつの活躍でホルホルしてたのがキモすぎた
それももう終わりみたいだね
73: :2013/04/14(日) 23:51:22.24 ID:
79: :2013/04/14(日) 23:52:50.38 ID:
>>73
そう
ちなみに大学時代にもやってなかったっけ
102: :2013/04/15(月) 00:01:44.30 ID:
>>73
いちお軽度って判断されたみたいだけど
だがもうミラノダービーから1ヵ月半くらい立ってるし
手術コースだろうな、復帰はうまく行けば来季じゃね
74: :2013/04/14(日) 23:52:07.89 ID:
長友はもう終わったんだ
これからはゴートクを育てよう
75: :2013/04/14(日) 23:52:08.87 ID:
長友よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。(しかし、長友は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
76: :2013/04/14(日) 23:52:19.11 ID:
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
78: :2013/04/14(日) 23:52:31.58 ID:
長友終わったのか
本田もレーシックで終わったし
日本サッカー終了じゃんこれ
80: :2013/04/14(日) 23:52:55.67 ID:
81: :2013/04/14(日) 23:53:15.80 ID:
日本代表はもう本格的に終わったよ
飛車角の場所に桂馬と香車を置いたような婦人になるわけだからな
83: :2013/04/14(日) 23:54:00.07 ID:
にわかの俺は
大学時代の長友ってったら
太鼓叩いてる人って印象だわ
84: :2013/04/14(日) 23:54:06.89 ID:
85: :2013/04/14(日) 23:54:28.91 ID:
これもう本気でインテルがどうの以前にサッカー選手としてやばいんじゃないの
87: :2013/04/14(日) 23:55:35.11 ID:
駒野に頑張ってもらおう。
長友、いい選手だった。お疲れ様でした
88: :2013/04/14(日) 23:55:43.60 ID:
インテルって昔から医療体制おかしいよな
ロナウドもバッジョもインテルでおかしくなったんじゃなかった?
89: :2013/04/14(日) 23:56:16.77 ID:
インテル長友レーシック本田スタベン香川
おわた・・・
91: :2013/04/14(日) 23:57:01.51 ID:
92: :2013/04/14(日) 23:57:42.38 ID:
93: :2013/04/14(日) 23:58:25.80 ID:

日本代表完全に終わったな
本田と長友いなかったら糞雑魚だし
94: :2013/04/14(日) 23:58:28.60 ID:
95: :2013/04/14(日) 23:59:03.15 ID:
96: :2013/04/15(月) 00:00:13.86 ID:
よく知らんけど、ちゃんと直してから出場させればよかったんやないの?
97: :2013/04/15(月) 00:00:30.92 ID:
ジャアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwww
98: :2013/04/15(月) 00:00:35.68 ID:
99: :2013/04/15(月) 00:01:17.17 ID:
膝が完全に逝ったっぽい
ハーグリーブスやダイスラーと一緒のコース行きかな
あーもうホント最悪だわ・・・
100: :2013/04/15(月) 00:01:32.43 ID:
101: :2013/04/15(月) 00:01:42.88 ID:
長友終了か・・・
本田もアカンし、ザッククソだし終わったな・・・
103: :2013/04/15(月) 00:01:46.03 ID:
104: :2013/04/15(月) 00:01:49.21 ID:
105: :2013/04/15(月) 00:02:00.73 ID:
フィジカルが鬼とか言われてちょっと無理しすぎたんじゃないのか
所詮同じ人間である以上大きな怪我したらもう取り返しつかないのに
何というか体型的に恵まれてないし学生の時無理しなかったから頑丈に見えてただけなのにな
106: :2013/04/15(月) 00:02:12.68 ID:
正直めちゃくちゃショックです
長友とは何の接点もないが
悔しくてたまらん
107: :2013/04/15(月) 00:02:48.40 ID:
108: :2013/04/15(月) 00:03:49.01 ID:
再発というより直ってないんだよこれ
カッサーノ怪我してテーピングさせて強引にプレーさせたようにこのインテルってチームはそういう無理をさせるチームなんだよ
たぶんトレーニングも100パーセントの状態でできてないんだろう、はよ手術しろ
114: :2013/04/15(月) 00:07:06.24 ID:
>>108
8分で再発ってさ
練習でもまともに走ることすらできてないはずだよな
無理にでも出さないといけないくらチームのカナメになってる証拠だろうけど
完治するまで待ってほしいな
121: :2013/04/15(月) 00:09:24.86 ID:
>>114
後半の途中交代からだから無理はさせてない
長友が悪いと思うよこれ
109: :2013/04/15(月) 00:03:55.26 ID:
110: :2013/04/15(月) 00:04:33.95 ID:
111: :2013/04/15(月) 00:04:47.14 ID:
嫌儲民なのにジャップ代表なんて応援してる奴って居るの?w
113: :2013/04/15(月) 00:06:59.86 ID:
115: :2013/04/15(月) 00:07:26.74 ID:
116: :2013/04/15(月) 00:07:55.70 ID:
無駄に選手補強するより
コーチ陣を刷新した方がいいぞ絶対に
117: :2013/04/15(月) 00:07:56.08 ID:
118: :2013/04/15(月) 00:07:59.64 ID:
見たかこれがサッカーだ
怪我人のプレーできる野球とは違うんだよ
厳しさがな
119: :2013/04/15(月) 00:09:13.12 ID:
長友の選手生命も黄色信号やな
とりあえず手術して完治させてからやな
123: :2013/04/15(月) 00:09:51.83 ID:
124: :2013/04/15(月) 00:10:20.76 ID:
125: :2013/04/15(月) 00:10:28.81 ID:
マッチョもなんで長友出したんだろ
まぁ試合前に話し合ったんだろうけど
126: :2013/04/15(月) 00:10:44.57 ID:
>>1
体幹トレーニングでケガ知らずとか何だったんだよ。大ウソじゃネーか。
128: :2013/04/15(月) 00:11:52.39 ID:
>>126
所詮人間の体は消耗品ってことだな
がんばった分だけはやくおわるってこった
127: :2013/04/15(月) 00:11:14.89 ID:
129: :2013/04/15(月) 00:11:58.01 ID:
130: :2013/04/15(月) 00:12:48.70 ID:
131: :2013/04/15(月) 00:12:54.64 ID:
チャンネル変えたらちょうど長友でてきてボール触らずに直ぐ引っ込んだな
フィジカル系で膝って絶望的やん(´・ω・`)
132: :2013/04/15(月) 00:13:46.44 ID:
見てたけど、今年は駄目だな
少なくとも、W杯予選中は駄目だろ
さっさと手術して完全に治してくれ
134: :2013/04/15(月) 00:15:01.74 ID:
本田は足首をしっかり治したかっただけで、膝は何の問題もないぞ
長友もちゃんと治せば大丈夫糞インテルがそうさせてくれるかわからんけど
135: :2013/04/15(月) 00:16:16.74 ID:
本田長友遠藤長谷部はオワコン
ブラジル大会終わったな
136: :2013/04/15(月) 00:18:49.96 ID:
膝は完治しないんだよ
一度やったら後はだましだましやるしかない
膝やった後に元のレベルに戻せた選手なんて殆どいない
137: :2013/04/15(月) 00:20:06.76 ID:
コンフェデまでは無理と俺はいったのにクラブが出したがるから…
138: :2013/04/15(月) 00:22:00.61 ID:
139: :2013/04/15(月) 00:24:13.86 ID:
>>138
体感トレなんてなんの意味もなかったな
半月板&靭帯ぶり返しなんて選手人生にどれほどの影響を与えることか
もちでも食ってた方がよかった
140: :2013/04/15(月) 00:24:53.83 ID:
宮市もこの前復帰戦で怪我で交代してたし
日本呪われてるな
143: :2013/04/15(月) 00:26:55.91 ID:
>>140
サッカーで有望な選手の怪我なんて別に珍しくともなんともないw
日本だけが特別だと思ってる?w
145: :2013/04/15(月) 00:27:13.50 ID:
>>140
宮市の復帰戦の試合ちゃんと見たか?
あれは自業自得
周りが見えてなさすぎ
141: :2013/04/15(月) 00:25:08.96 ID:
よし、本田の代わりに小野を呼ぼう
長友の代わりに比嘉を呼ぼう
142: :2013/04/15(月) 00:26:49.10 ID:
146: :2013/04/15(月) 00:28:03.86 ID:
147: :2013/04/15(月) 00:30:11.56 ID:
148: :2013/04/15(月) 00:30:55.70 ID:
体の丈夫さも才能のひとつだからな
メッシだってそんなにでかくないけど丈夫だし
150: :2013/04/15(月) 00:32:54.32 ID:
>>148
メッシはバロンドール取り出してから明らかに笛に守られてるだろうに
149: :2013/04/15(月) 00:32:27.00 ID:
半月板損傷ってことは
もう半分の半月板は生きてるわけだろ?
まだ希望は失われていない
151: :2013/04/15(月) 00:33:04.70 ID:
本田と長友壊れたらアジア最強も危ういだろ
真さん中心のチームは無理や
153: :2013/04/15(月) 00:35:52.27 ID:
>>151
フィジカルエース2人だからな
こいつらいないとヨルダンレベルにゴリゴリ来られただけで押されちゃう
152: :2013/04/15(月) 00:34:29.15 ID:
154: :2013/04/15(月) 00:36:49.27 ID:
南ア以降の数年間、あとから振り返ればサッカー日本代表の黄金期だったんだろうな
155: :2013/04/15(月) 00:38:42.57 ID:
156: :2013/04/15(月) 00:39:29.33 ID:
157: :2013/04/15(月) 00:41:38.92 ID:
半月板損傷は手術しても亜脱臼頻発するしスポーツ生命絶たれたといっても同然の怪我だわ
159: :2013/04/15(月) 00:42:21.07 ID:
本田も長友もいないならハーフナー中心のチームづくりをするしかないな
160: :2013/04/15(月) 00:43:56.58 ID:
香川とかいうオカルトブサイクチビ応援しないといけないのかよ
もう内田しかいないじゃん
161: :2013/04/15(月) 00:49:53.91 ID:
162: :2013/04/15(月) 00:50:03.04 ID:
163: :2013/04/15(月) 00:50:17.25 ID:
164: :2013/04/15(月) 00:52:06.25 ID:
調子こいて何度も海外組呼び戻してたから負担半端なかったんだろうな
メンバー固定なんかやらず国内組だけでもできるよう模索してればよかったのに
結局この2年半選手の体削るだけだったな
165: :2013/04/15(月) 00:53:46.99 ID:
166: :2013/04/15(月) 00:54:57.68 ID:
スラダンで言えば常に山王戦状態で試合に臨んでた湘北ってことか
167: :2013/04/15(月) 01:10:44.66 ID:
昨年末の故障からパッとしなかったからな
香川みたいに半年休んでグルコサミン世田谷育ちしとくべきだった
168: :2013/04/15(月) 01:24:20.61 ID:
手術したらゴリ以下の平凡なJ2レベルのSBになるな
169: :2013/04/15(月) 01:32:38.66 ID:
中田は股関節、本田、長友は半月板
体幹鍛え、体脂肪をぎりぎりまで落としてフィジカルを
強くしても日本人だとピークでプレーできる期間は短いのかね。
171: :2013/04/15(月) 01:36:03.41 ID:
172: :2013/04/15(月) 01:36:49.69 ID:
長友は酷使されまくったからなあ…
セリエで左右前後に大活躍、ELにも出て、意味のない代表戦でもフル出場
あほかと
173: :2013/04/15(月) 01:55:59.05 ID:
格下相手でも海外組を代表に呼ぶからだよねこれ
かわいそうに
176: :2013/04/15(月) 02:05:39.80 ID:
174: :2013/04/15(月) 02:01:08.86 ID:
もうおまえら「日本人選手が出てるから」って理由で特定のチーム応援するのやめろよ
チェル×シティのFA杯すげーいい試合だったぞ
187: :2013/04/15(月) 03:42:55.08 ID:
178: :2013/04/15(月) 02:12:15.20 ID:
179: :2013/04/15(月) 02:17:09.33 ID:
長友もそうだけどインテルがもう負けて当たり前みたいなレベルに落ち込んでるのがまたショックだよね
188: :2013/04/15(月) 03:46:05.26 ID:
>>179
つーかセリエAがゴミでしょ
ミラン以外クソつまんねぇサッカーしてるし
182: :2013/04/15(月) 02:28:39.22 ID:
リーグ戦出ながらたまに代表戦で日本帰って
さらにその後すぐUターンして中2日でカップ戦→さらに中2日でリーグ戦とか
たしか怪我前はこんなんばっかやってたよな
いくら長友が頑丈でもこれはブッ壊れるよw
184: :2013/04/15(月) 03:00:02.75 ID:
185: :2013/04/15(月) 03:25:32.38 ID:
欧州で活躍する日本人選手は
代表の無理な召集で壊されるパターンが多すぎるな
190: :2013/04/15(月) 05:36:33.88 ID:
192: :2013/04/15(月) 06:07:26.53 ID:
193: :2013/04/15(月) 06:10:29.20 ID:
194: :2013/04/15(月) 06:23:32.96 ID:
長友がというか
インテルがやばいだろ……
怪我人でチーム組めるんじゃね?(´・ω・`)
195: :2013/04/15(月) 06:31:51.22 ID:
これでコンフェデは右内田、左酒井高徳か駒野か?
チーム力3分の1くらいやな
196: :2013/04/15(月) 06:55:22.71 ID:
>>195
内田も怪我以降ずっと足の調子気にしてるし
本来得意だった守備面が怪我以降はかなり無理してる感じになってるんで
(これは時間経過とともに治るものなのか違うのか分からん)
駒野使ってあんまり無理させない感じで
197: :2013/04/15(月) 06:57:24.24 ID:
199: :2013/04/15(月) 07:11:37.93 ID:
>>197
同意
シーズン終わってから手術するとか
悠長なこと言ってるからこんなことになるんだよ
200: :2013/04/15(月) 07:19:38.97 ID:
202: :2013/04/15(月) 07:22:04.94 ID:
インテルのフィジコ首にしろよ
何人けが人出せば気が済むんだよ
204: :2013/04/15(月) 07:24:00.62 ID:
長友本田内田が居なくて香川がトップ下やらされる日本代表が目に浮かぶ
ここからまさかの予選3位で大陸間プレーオフまったなし
205: :2013/04/15(月) 07:25:52.02 ID:
>試合後、アンドレア・ストラマッチョーニ監督も「ガルガノがケガしてしまったし、その後は納得がいかないPKが与えられて、
数分後に長友も負傷してしまった。呪われたシーズンですね。本当に信じられない年です」と肩を落とした。 長友については、「ひざに問題を訴えました。ダービーでひざを痛めてましたからね」と再発であることを認め、
「なんでこんなに怪我が相次ぐのかって? カンピオナートとヨーロッパリーグの両方戦うことで、
特定の選手の出場時間が大幅に増えてしまったというのもあります。今はもう信じられない。緊急事態ですよ」と頭を抱えている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130415-01117145-gekisaka-socc567 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[] 投稿日:2013/04/15(月) 07:18:12.11 ID:QGyXOJU2O [4/4]
サンスポから
天国から地獄へ、突き落とされた。DF長友に苦渋の色が浮かぶ。0-1の後半22分。MFカンビアッソに代わり左MFで投入されたが、ハイボールを競って着地すると足を引きずった。動きに精彩を欠いてボールに絡めず、わずか7分間でベンチに下がった。
左膝に氷袋を巻いてベンチで泣いていた。試合後は裏の通路から無言でバスへ。
ベンチで泣いてたらしい…
206: :2013/04/15(月) 07:28:07.04 ID:
ほぼ全てのポジションの選手が怪我してるんじゃね?
ここ数試合でパラシオ→カッサーノ→長友てインテルどうなってんだよw
209: :2013/04/15(月) 07:33:29.79 ID:
>>206
パラシオはミリートが怪我してからフル稼働だったからな・・・ありゃ怪我するわ
スケロットは代わりにならんし
207: :2013/04/15(月) 07:31:16.46 ID:
208: :2013/04/15(月) 07:31:37.28 ID:
210: :2013/04/15(月) 07:33:38.29 ID: