海老蔵、長男は「勧玄」と命名

歌舞伎俳優の市川海老蔵(35)が5日、自身のブログで、妻のフリーアナウンサー・小林麻央(30)が3月22日に出産した第2子長男を「勧玄(かんげん)」と命名したことを発表した。
海老蔵&麻央に長男誕生「亡き父の分まで愛情をそそぐ」
1: :2013/05/06(月) 00:21:40.65 ID:
4: :2013/05/06(月) 00:23:23.83 ID:
127: :2013/05/06(月) 01:10:28.45 ID:
9: :2013/05/06(月) 00:24:26.16 ID:
15: :2013/05/06(月) 00:26:28.85 ID:
まあ歌舞伎役者になるんなら、本名はどうでもいいよな
18: :2013/05/06(月) 00:26:43.62 ID:
27: :2013/05/06(月) 00:28:54.22 ID:
28: :2013/05/06(月) 00:29:16.93 ID:
30: :2013/05/06(月) 00:29:20.54 ID:
嫁、清楚系かと思ったら
普段着はピンクのジャージでドンキ行く人みたいだし、
ありったけのブランド品身につけて成金ファッションだし、
すっごいお似合いなんだよね
340: :2013/05/06(月) 13:46:03.06 ID:
33: :2013/05/06(月) 00:29:52.83 ID:
39: :2013/05/06(月) 00:30:41.42 ID:
歌舞伎役者になればこの名前使わなくていいよーと
息子を説得する算段か?
46: :2013/05/06(月) 00:33:05.87 ID:
47: :2013/05/06(月) 00:33:32.15 ID:
なんか名前だけのイメージなら4人の中で一番年寄りくさい
53: :2013/05/06(月) 00:37:18.63 ID:
56: :2013/05/06(月) 00:38:28.22 ID:
61: :2013/05/06(月) 00:40:21.19 ID:
60: :2013/05/06(月) 00:39:43.92 ID:
歌舞伎ファンのババア達は、韓流ファンのババア達より、達が悪いからな。
89: :2013/05/06(月) 00:49:05.70 ID:
>>60
それはないわ~
韓流に嵌まる人は圧倒的に淋しい人だよ
婚期逃した女性や子供が巣立って時間を持て余している人ばっかり
歌舞伎なんて経済的にも気持ちにも余裕のある人が行くもんだよ、ストーリーはバカには分からないし
韓流ファンとは対極にある
だから関東連合(韓国人ども)は海老蔵殴ったんでしょ
韓国人は見苦しいんだよ
68: :2013/05/06(月) 00:42:27.02 ID:
勧玄は老子の中に出てくる由緒ある言葉でいい名前だわ
さすが海老蔵は中国古典に精通してるだけのことはある
74: :2013/05/06(月) 00:44:04.17 ID:
69: :2013/05/06(月) 00:42:59.39 ID:
市川海老蔵
http://pentakun.com/pen/penguinresponses/image/geinou-sougou/243/1089_1ed851b1dadfd58ee32a4fcfb2defab1_original.jpg src="
http://pentakun.com/pen/penguinresponses/image/geinou-sougou/243/1089_1ed851b1dadfd58ee32a4fcfb2defab1_original.jpg">
http://pentakun.com/pen/penguinresponses/image/geinou-sougou/243/1090_f7fb7b021866aab3deaba11017243977_original.jpg src="
http://pentakun.com/pen/penguinresponses/image/geinou-sougou/243/1090_f7fb7b021866aab3deaba11017243977_original.jpg">
http://pentakun.com/pen/penguinresponses/image/geinou-sougou/243/1091_7099478aadabee6c481c06bf50897a4c_original.jpg src="
http://pentakun.com/pen/penguinresponses/image/geinou-sougou/243/1091_7099478aadabee6c481c06bf50897a4c_original.jpg">
http://pentakun.com/pen/
76: :2013/05/06(月) 00:45:05.07 ID:
88: :2013/05/06(月) 00:48:38.80 ID:
110: :2013/05/06(月) 01:01:04.09 ID:
どうせ歌舞伎やって変な名前を襲名するんだから
本名は普通の名前にしとけよ
112: :2013/05/06(月) 01:01:32.34 ID:
113: :2013/05/06(月) 01:02:26.43 ID:
117: :2013/05/06(月) 01:05:10.38 ID:
122: :2013/05/06(月) 01:08:29.62 ID:
>>1
うわあ、えびちゃん上の歯全部差し歯だったんだw
口臭酷そうだなあw
131: :2013/05/06(月) 01:14:35.60 ID:
成長してから親の若いころの素行に諌言するのであった
136: :2013/05/06(月) 01:22:24.12 ID:
梨園と書いてリオンと読むぐらいの度胸が欲しかったw
146: :2013/05/06(月) 01:27:53.53 ID:
もっと普通の名前つけてやれよw
後付けの宗教家みたいな名前だな
148: :2013/05/06(月) 01:28:32.09 ID:
150: :2013/05/06(月) 01:32:40.72 ID:
152: :2013/05/06(月) 01:40:43.47 ID:
161: :2013/05/06(月) 01:55:57.54 ID:
>>152
趙範、劉度は地味に内政要員として使えるが
残り2人は斬首確定
しかも韓玄は能力が低い上に義理が低く野望が高いから
なおさら家臣として使えない
163: :2013/05/06(月) 01:57:31.82 ID:
153: :2013/05/06(月) 01:43:51.34 ID:
「倅(せがれ)の名前」と題したエントリーで「我が家は、名字が、堀越です。
祖父は、治雄。父は、夏雄。私は、孝俊。」と記した後、少しスペースを空けて
「倅は、チンポです。ちんぽと読みます。」とつづり、最後は
「どうぞ宜しくお願い致しまちんぽ」と締めくくっている。
158: :2013/05/06(月) 01:54:40.13 ID:
>>1
宗教関連の名前だね?たぶん
寺の坊主からつけてもらった気がする
170: :2013/05/06(月) 02:04:48.18 ID:
178: :2013/05/06(月) 02:20:48.18 ID:
184: :2013/05/06(月) 02:30:14.70 ID:
186: :2013/05/06(月) 02:54:26.97 ID:
海老蔵っていま必死になって好感度上げようとしてて笑えるw
187: :2013/05/06(月) 02:58:39.72 ID:
またいかにも風水師につけてもらいましたって名前だね。
長女といい…
190: :2013/05/06(月) 03:12:26.62 ID:
この子がかわいがられればかわいがられるほど
隠し子が可哀相すぎる
エビゾウをお父さんと呼んでるみたいだし
同じ種から生まれてきたのに
かたや父にかわいがられ
かたや存在そのものを父に否定されている
191: :2013/05/06(月) 03:27:13.49 ID:
>>190
血のつながりがあるのに生前祖父からも
「よそ様の子供」と公の場で存在否定されたからな
192: :2013/05/06(月) 03:40:28.23 ID:
201: :2013/05/06(月) 04:53:14.14 ID:
なんで名前を隠してたんだろう
なんかゲン担いでるとかそんなん?
207: :2013/05/06(月) 07:13:55.19 ID:
シーフード繋がりで名付ければ良かったのに
海産物がよ 毎年ボコられろよ海老
208: :2013/05/06(月) 07:14:57.15 ID:
212: :2013/05/06(月) 07:21:45.31 ID:
216: :2013/05/06(月) 07:34:57.78 ID:
呼びにくそうだな
でもどうせすぐ芸名になるんだし本名なんかどうでもいいやな
219: :2013/05/06(月) 07:51:20.18 ID:
山本勧助と武田信玄から一字ずつ拝領するとはマニアな…
226: :2013/05/06(月) 08:07:06.44 ID:
227: :2013/05/06(月) 08:07:27.10 ID:
渋くて珍しいな
一般人じゃこういう名前はつけなさそうだ
今時は変な読み方の名前が横行してるし
233: :2013/05/06(月) 08:21:42.47 ID:
>>227
考えて命名したのは小林麻央海老蔵夫婦じゃない。
命名したのは故市川團十郎だそう
238: :2013/05/06(月) 08:31:54.66 ID:
>>233
そこまで間に合って居たか。
顔が見られないのは残念だったけれど、男確定まで知らせられて最後に親孝行出来たな。
239: :2013/05/06(月) 08:33:45.27 ID:
>>227
一般人が付けたら「変な名前」って言うんだろ
234: :2013/05/06(月) 08:23:47.08 ID:
三国志を読んだことがある奴なら絶対に付けない名前。
海老は三国志を読んでいないな。読んでいて付けていたら池沼。
236: :2013/05/06(月) 08:31:11.71 ID:
せめてコウユウだわな
まぁ太守勤めたくらいだからそれなりに能力はあったんだろうけど
そこら中で人食ってた時代だもんなぁ
241: :2013/05/06(月) 08:37:38.12 ID:
>>1
新之助、海老蔵、団十郎、となる市川総家の本名が
勧玄≒カンクロ(勘九郎)はないでしょw
242: :2013/05/06(月) 08:37:38.50 ID:
244: :2013/05/06(月) 08:43:32.05 ID:
246: :2013/05/06(月) 08:44:18.33 ID:
249: :2013/05/06(月) 08:51:00.45 ID:
普通の家ならDQNネームだが・・
歌舞伎の家だし別にいいのか。
264: :2013/05/06(月) 09:35:20.52 ID:
>>249
でも歌舞伎役者の本名は
普通の名前多いよ
本人だってタカトシだし
250: :2013/05/06(月) 08:53:42.27 ID:
勧進帳のプロで、勧玄
251: :2013/05/06(月) 08:55:35.91 ID:
>祖父は、治雄。父は、夏雄。私は、孝俊。この流れなら「孝雄」だろ
269: :2013/05/06(月) 09:46:38.90 ID:
>>251
孝雄(たかお)俊雄(としお)雄孝(まさたか)雄俊(まさとし)
これのどれかだよな
全然関係ない名前つけたのになぜ祖父からの名前を晒したんだw
301: :2013/05/06(月) 11:53:24.30 ID:
>>269
雄孝(まさたか)っていいな
古風ではあるが昭和臭くない
じいさん、親父、自分の名前をもじった古風な名前、完璧だ
これなら誰一人として叩くやつはいないどころか株上がったのにな
まあこれ(勧玄)でもだいぶ抑えたんだろう
エビの性格で一般人ならもっとDQNネームつけてるだろ
252: :2013/05/06(月) 08:56:04.87 ID:
勧玄のまま、名付け読みで「ゆきのり」とか、いくつか訓でも読めるのになあ。
253: :2013/05/06(月) 08:56:50.80 ID:
海老蔵の母親みたいに子育て&躾で失敗するなよ
海老蔵の人格の8割はあの母親が作ったようなもの
過ちを繰り返すな芸事は父親や関係者が厳しく躾る
だが母親はそのぶん必ず家庭内で甘やかす
すると子供は増長して必ず出来損ないになる
家庭内においてもキチンとメリハリつけろ
254: :2013/05/06(月) 08:58:13.40 ID:
普通に読めるし
歌舞伎役者として襲名しなくても
歌舞伎役者っぽい
255: :2013/05/06(月) 09:01:18.37 ID:
256: :2013/05/06(月) 09:06:53.59 ID:
よりによって韓玄、何故か弟扱いの韓浩ならよかったのに。
258: :2013/05/06(月) 09:08:08.10 ID:
最初のターンがまわってくる前に魏延と黄忠を引き抜かれるんですね。
259: :2013/05/06(月) 09:14:12.91 ID:
エビゾウまた事件起こすと思うわ
完全に事件前の調子こいた顔に戻ってる
父親も死んだばかりなのに
267: :2013/05/06(月) 09:44:41.38 ID:
270: :2013/05/06(月) 09:46:57.06 ID:
271: :2013/05/06(月) 09:47:18.28 ID:
384: :2013/05/06(月) 20:40:47.38 ID:
272: :2013/05/06(月) 09:48:24.93 ID:
275: :2013/05/06(月) 09:52:03.80 ID:
>>272
予想通り三国志スレwって言おうと思ったら言われてた。
274: :2013/05/06(月) 09:52:01.20 ID:
DQN名っていってる奴いるけどまだ読めるだけマシだな
276: :2013/05/06(月) 09:52:17.63 ID:
まだ500レスも付いてないとな!
ぬううこの韓玄を舐めるにもほどがある!!
277: :2013/05/06(月) 09:53:03.96 ID:
いい名前じゃん
これをDQNといってる意味がよくわからん
珍しかったらDQNなのか?
281: :2013/05/06(月) 09:58:20.37 ID:
韓当はほとんどのゲームで微妙、昔の中国でも年功序列ってあったんだろか
282: :2013/05/06(月) 09:59:59.19 ID:
289: :2013/05/06(月) 10:48:15.58 ID:
韓玄って、長沙の悪徳太守だったやつだろ?

最後は魏延に打ち取られた。
292: :2013/05/06(月) 10:58:05.50 ID:
298: :2013/05/06(月) 11:12:13.43 ID:
308: :2013/05/06(月) 12:45:33.44 ID:
327: :2013/05/06(月) 13:10:33.29 ID:
309: :2013/05/06(月) 12:47:01.34 ID:
312: :2013/05/06(月) 12:52:49.73 ID:
313: :2013/05/06(月) 12:56:52.80 ID:
315: :2013/05/06(月) 12:57:34.01 ID:
361: :2013/05/06(月) 15:38:37.02 ID:
338: :2013/05/06(月) 13:41:17.48 ID:
お前ら、変わってはいるが意外に読める名前でがっかりしているのが見えるよ。
そして放って置けないくらい海老蔵の一挙一動が気になるんだなW
自分は歌舞伎観るから興味有るけどさ。
343: :2013/05/06(月) 13:50:14.13 ID:
 |
命名セット
新品価格
¥1,113から
(2013/5/7 07:30時点)
|
