【原発問題】菅元首相「私の責任も痛感しているが、原発を推進してきたのは自民党。事故を深刻に反省してほしい」
脱原発活動の旗手菅直人先生「トルコと原子力協定を結んだアベシンゾーはあまりに無責任。国会で追求する」
安倍総理はトルコのエルドアン首相との間で原発輸出に向けた原子力協定を結ぶことを決めた。福島原発事故後、
日本国内の原発の新たな安全基準を検討中で、まだ決まっていないこの時期の、原発輸出を決めるのはあまりにも無責任だ。
私自身、3・11福島原発事故の前は日本の原発は世界で最も安全と考えていたので、トルコの首相に日本製の原発の輸入を積極的に勧めた。
しかし、3・11原発事故に総理として直面して私は全く考えが変わった。完全に安全な原発は存在しない、これが今の私の考えだ。
1: :2013/05/07(火) 00:41:59.51 ID:
原発輸出は「富国無徳」と、今日の毎日新聞・風知草で山田孝男氏が書いている。日本の原発の安全性について議論中で、
再稼働や新設について結論が出ていないのに、安倍総理は「安全」と称して外国に輸出する。儲かれば安全性など後回しで
いいと考えているとしたらまさに「富国無徳」の総理だ。
私も3・11福島原発事故までは日本の原発はどの国の原発よりも安全性が高いと信じていた。まさに私自身「安全神話」に染まっていた。
そして3・11前には総理として、ベトナムやトルコの首脳に原発を導入するのなら日本製の原発をと勧めるトップセールスを展開していた。
しかし福島原発で、起きることを全く想定していなかった全電源喪失が起き、メルトダウンだけでなく、溶けた核燃料が分厚い
鋼鉄製の圧力容器を溶かして突き抜けるメルトスルーを引き起こし、格納容器の底に落ちるという世界で初めての重大事故が発生した。
今も福島原発一号機、二号機、三号機は格納容器の底に極めて高線量の核燃料がたまった状態にある。使用中であった
核燃料が保管されている四号機の使用済み燃料プールを含めて、今でも長期に停電し、冷却できなくなると再び
メルトダウンが起きる状態だ。事故は終わっていない。
私は3・11原発事故に直面して原発に対する考え方を根本的に変えた。東京を含む広範囲の東日本から、
5千万人の人々が避難しなければならないぎりぎりの事故を経験して、考え方を変えるのは当然だと思う。
確かに事故は民主党の菅政権下に起きた。大きな責任が私にあることは痛感している。と同時に、我が国の原発政策は
長く自民党政権下で推進され、福島原発をはじめわが国の54基の原発はすべて自民党政権下に建設されたことも紛れのない事実。
自民党にも安全神話に乗って十分な安全性を確保することなく、原発を建設し、今回の事故が起きたことを深刻に反省してほしい。
ソース
http://ameblo.jp/n-kan-blog/
2: :2013/05/07(火) 00:42:14.70 ID:
http://www.asahi.com/news/intro/TKY201207180508.html?id1=2&id2=cabcahbjオスプレイは横田に配備せよ
無職 後藤 茂昭(名古屋市昭和区 68)日米安保条約の実態をこれほど露骨に表す事態は珍しい。米軍の輸送機オスプレイの件だ。
米国に配備を通告されたら異議も唱えられず、ただ国民に押しつけるだけ。
これでは外相、防衛相、そして首相は米国の使い走りでしかない。東京地方の方には誠に申し訳ないが、どうしても拒絶できないなら、
オスプレイは横田基地へ配備すべきだ。
そうすれば、沖縄の人たちに一方的に押し付けてきた負担を本土、特に首都圏の住民も分かち合うことができる。
また、関東上空は事実上、米軍の管制下にあるから、国会上空でオスプレイを使った訓練も可能だ。
オスプレイを沖縄に押し付け、さらに本土各地での訓練を通告しようとしている
野田佳彦首相をはじめとする政府関係者や国会議員は、その爆音と危険の下で、
自分たちが沖縄の人たちに強制していることを実感できるはずだ。何より、マスコミも含めた首都圏の住民の反対運動は、
沖縄配備の場合とは比較にならないほど大規模なものになるだろう。
そうなれば、安保闘争の終結以降、安全保障問題に鈍感になった国民の目を覚ますことができるのではないだろうか。
後藤茂昭
〒466-0856
愛知県名古屋市昭和区川名町 2-10
TEL
052-751-9681
11: :2013/05/07(火) 00:43:56.84 ID:
『世界で一番悲しい街・福島市に住む小学5年生の女の子の絶望聞いて』★
わたしは、ふつうの子供を産めますか?
何さいまで生きられますか?
なぜ福島市は、ひなんにならないのですか?
ひなんくいきにしてほしいです。福島市民の命よりお金のほうが大切なのですか?
毎日長そで、長ズボン、マスク、ぼうしでとても暑い日も学校にいっています。
外でも遊べません。
まども、あけられません。
ふつうの子供を産みたいです。
31: :2013/05/07(火) 00:46:06.99 ID:
「売国奴!」「売国奴!」「テロリスト!」「テロリスト!」
バ管「原発事故で最も無責任なのは…」
観衆「お前だーーーーーーーーー!!」
菅直人前首相・有楽町駅前で原発言い訳け街頭演説 2012-11-16
40: :2013/05/07(火) 00:47:32.84 ID:
良い機会だから原発についても簡単に語ってやろう。
お前は「原発を廃止しろ」とほざいているそうだな。
だが、私は原発政策の継続に賛成だ。
何故か?
それは、日本のエネルギー政策に関わってくる問題だからだ。
第二次世界大戦を振り返れば、
日本はABCD包囲網を敷かれ、
石油を禁輸されて戦争に突入せざるを得なくなった。
エネルギー源を絶たれるという事は、
国家にとって其れほど重大で致命的な事なのだ。
だから一つでもエネルギー源は多い方がいい。
其れが、原発事故のリスクがあったとしてもだ。
たかが放射能のリスクを負うことで、
自己決定権を担保できるのならば、こんな安い買い物はない。
福島の原発事故で、何人の人間が死んだか言ってみよ。
大東亜戦争で、何人の人間が死んだか言ってみよ。
それでも原発を排除せよというのは、カルトめいた思い込みによる唯の放射能アレルギーなのだ。
其れか、もう一度勝ち目のない戦争に日本を巻き込みたい馬鹿者の妄言である。
反論してみよ、菅。
56: :2013/05/07(火) 00:48:47.34 ID:
これはそのとおりだな。
福島も含めて、津波のときの危険性と地震の際の給電塔倒壊の危険性について
国会で追及されたのにスルーした自民党だもんな
しかもスルーしたのは 小泉 と 安倍 w
安倍はこの件について、ひとっことも釈明してないし、菅のほうが偉いね
94: :2013/05/07(火) 00:54:02.72 ID:
内閣衆質一六五第二五六号
平成十八年十二月二十二日
内閣総理大臣 安倍晋三
衆議院議員吉井英勝君提出巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険か
ら国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm
我が国において、非常用ディーゼル発電機のトラブルにより原子炉が停止した事例はなく、また、必要な電源が確保できずに冷却機能が失われた事例はない。
我が国において運転中の五十五の原子炉施設のうち、非常用ディーゼル発電機を二台有するものは三十三であるが、我が国の原子炉施設においては、外部電源に接続される回線、非常用ディーゼル発電機及び蓄電池がそれぞれ複数設けられている。
また、我が国の原子炉施設は、フォルスマルク発電所一号炉とは異なる設計となっていることなどから、同発電所一号炉の事案と同様の事態が発生するとは考えられない。
経済産業省としては、お尋ねの評価は行っておらず、原子炉の冷却ができない事態が生じないように安全の確保に万全を期しているところである。
↑ こういうのについて一切釈明してない 安倍 ww
239: :2013/05/07(火) 01:15:27.33 ID:
これにまったく反論できない奴が菅をたたいてごまかしているw
まあ菅の対応も完全ではないが、自民の責任は極めて大きいぞ。それは否定できないだろ
324: :2013/05/07(火) 01:31:34.78 ID:
>コピペの内容自体が正しくないので、反論するまでもなにんだよなーw
えええ?
って衆議院のページに書いてあることそのまんまだぜ?w
しかも両方ともURL貼ってあるしさw
安倍とコイズミが 共産党から原発の電源喪失の危険性について追求されスルー
東京電力にも、共産党が危険性を改善するよう要望書を出してるがこれもスルー w
にもかかわらず、菅の対応が悪い! とわめくのはサンケイとネトウヨくらいのものだなw
163: :2013/05/07(火) 01:02:26.13 ID:
福島の ”原発推進派県知事” の ”佐藤雄平” は ”民主党所属” で、”民主党最高顧問である渡部恒三” は叔父に当たり、
原発事故後に東京電力へ対して『放射能による健康被害がないと発表しなさい』と命令したり、
爆発直後からのSPEEDIのデータを意図的に消去して県民への情報公開をしなかったり、
原発依存体質が丸見えの完全御用系の民主党印の知事なんだが、確かにその件についてスルーせずに一言聞いてみたいもんだな。
110: :2013/05/07(火) 00:55:20.46 ID:
大勢殺した罪を自覚してたらこんな言葉は出てこないわな。
193: :2013/05/07(火) 01:08:30.28 ID:
いや、「自民政権では危険がないようにちゃんとチェックしてた、
だから福島の古すぎてヤバイから止めてたんだよ、
それなのにCo2の削減を鳩が国際公約みたいに言ってしまって
再稼働&延長したもんだからこんなことになったんじゃん。」
って言えばよくね?それなのに自民にも大きな責任がある、申し訳ない
としか言わないじゃん自民党は。
124: :2013/05/07(火) 00:56:46.60 ID:
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
136: :2013/05/07(火) 00:58:11.55 ID:
こんな事を言っちゃアレだけど、震災対応は政治家としていい所を見せるチャンスだったんだぞ何をすべきなのか子供でも分かる状況だったのに、ただ怒鳴り散らし誰かを批判するばかりで
無能をさらけ出していたのはどこのどいつだ責任を痛感してるって?
嘘だね。してたら今頃とっくに首を括ってる
180: :2013/05/07(火) 01:05:13.31 ID:
いいところ見せたじゃん。
無駄に浜岡原発を停めてみるとか。
大地震でも起きて浜岡に津波が押し寄せれば
菅は名宰相として名を残せただろうにw
誰か、停めたから地震が起きないという逆フラグを証明してやれw
142: :2013/05/07(火) 00:59:34.08 ID:
オレにもコイツの1000分の1の図々しさがあれば
仕事のプレッシャーにも負けないだろうな・・・
176: :2013/05/07(火) 01:04:29.07 ID:
まるでそれを存在させたこと自体が悪だと言わんばかりの論調だ。
津波や地震はあくまで災害なわけで
それに伴う事故は誰にも防ぎようがない。
菅が槍玉に上がってるのはあまりにも事故後の対応が稚拙だったからだろ。
論点をすり替えてるんじゃねぇよクズ。
200: :2013/05/07(火) 01:09:35.55 ID:
イ_|. | E|`ヽ
___ ./ | E| E|\
. | ヘ ,' ○ _ .}
|. ハ | ,,,..... ...,,,,, |`ヽ
|. ハ. イ,,-・‐, ‐・= . ヘ:|レ′
|___ . ハ |-ー'_ | ''ー y〕)
ヽ | |. /(,、_,.)ヽ、 || アイツラッガー!!
. | |,、 ', ヽ------ノ リ
. |ノ\\ ', .`ニ´ / }
《二ヽ、`ヽヽ ._ヽ |__|_/ /:..}____
/:.《二`ヽ二:.:.:`ヽ二二'´_缶缶彡彡ミミ`ヽ
/:.:.| (二ヽ_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ/:.:ヘミミミヽ
|:.:.:.:.| \__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.::.}:.:.:.ゞミミ/
|:.:.:.:.| |:.:.}:.:.|缶`ヾ、/_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::..:.:.:.:::.:.:`´/
ヾ:.:.:.ヽ、|:,:,}:.:.|缶缶缶缶`ヾ______/
228: :2013/05/07(火) 01:13:27.94 ID:
そもそも老朽化で止めてた福一再稼働させて大災害にしたの民主だし
もっとこっちが納得できる「うまい反省と謝罪」してくださいよw
243: :2013/05/07(火) 01:15:48.27 ID:
「7010」だからね!
ナオ ト
だってさ!
ふざけやがって税金でこんな真似しやがって、黒塗り見掛けたら罵声浴びせてやる!
249: :2013/05/07(火) 01:16:43.10 ID:
もしあと数年たって、「原発事故のせいで影響が出た」ってはっきり分かるような
研究結果が出たら、こいつ日本にいられないんじゃない今のうちにどっか海外逃亡でもしといたほうがいいんじゃないの
254: :2013/05/07(火) 01:17:15.33 ID:
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ <こいつ最高にアホ
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
262: :2013/05/07(火) 01:17:55.32 ID:
10時15分 - 首相官邸内の危機管理センターに官邸対策室を設置
10時17分 - 第21回参議院議員通常選挙の遊説を沖縄で行う予定で長崎県に滞在していた安倍晋三内閣総理大臣に一報が入る。
首相は「被害状況を早急に確認し、被災者の救出に全力を挙げるように」と指示
10時29分 - 長崎市公会堂で街頭演説。「直ちに対策のため東京に戻る必要があるのでここで失礼します」と1分半で演説を打ち切る
10時31分 - 首相、空港に向かうため出発
10時35分 - 塩崎官房長官が官邸入り
10時59分 - 首相、長崎空港着
11時00分 - 首相、秘書官から状況報告を受ける
11時55分 - 官房長官が記者会見で「政府一体となって対応にあたっている」と述べる
12時08分 - 首相に対する報告終了
12時22分 - 首相、全日空3736便で長崎空港を出発
13時19分 - 政府調査団(団長・溝手顕正防災担当相)が自衛隊ヘリで防衛省発
13時53分 - 首相、羽田空港着
14時03分 - 首相、空港発
273: :2013/05/07(火) 01:20:02.89 ID:
4号機プールも崩壊して東京まで人が住めなくなって
日本オワタの可能性もあっただけに、
日本人なら誰でも深刻に反省する必要がある
287: :2013/05/07(火) 01:23:54.88 ID:
東電がサジを投げてアカンというあの事態で無理矢理に踏みとどまらそうとせず、その時点でさっさとアメリカの全面協力を仰ぐべきだった。そんな事は東電や官僚にはできない事だから、そこは政治家が賢く動くべきだった
328: :2013/05/07(火) 01:32:28.61 ID:
メルトダウンが起こる前だから
もし、冷却弾打ち込んでたら
水素爆発が起こってないかもしれない
今でも福一周辺に住めてる可能性もあるんだよ?
366: :2013/05/07(火) 01:39:23.40 ID:
まあ一つのファンタジーとしてアメリカが大活躍して収束するって姿を妄想して現実逃避してるんだろうね
しかし現実には事故当日のアメリカの支援の申し出はただの社交辞令、気持ちだけ受け取っていったんはお断りするのが礼儀
自民政権でも当然そうしていただろう
289: :2013/05/07(火) 01:24:09.36 ID:
民主党の09衆院選マニフエストにも「原子力利用について着実に取り組む」って書いてたろ。
297: :2013/05/07(火) 01:27:23.92 ID:
言っちゃいけないヤツってのもいるだろ
事故が起こった時、原発の稼動を容認してた首相が菅だ
342: :2013/05/07(火) 01:35:12.25 ID:
全電源喪失の時点で実はメルトしてた。
つまり自民党と東電のやり方の時点で終わってた。
そして彼らは撤退しようとしていた。
354: :2013/05/07(火) 01:37:38.87 ID:
詰めろというのは、「検討して結論を出せ」ということ。
「検討しろ」というのは、「一時的に止めろ」ということだ。現地に行った時のことを思い出してみろ。
コイツは【カメラマンを乗せて、自分のかっこいい写真を撮らせる】ために行ったんだ。
あの時点で辞任間違いなしの状況だったから、これ幸いと利用したんだ。
あのフザけた写真がすべてを物語ってるだろ。大混乱に陥らせた張本人であることは間違いない。
コイツは処刑していいレベル。
369: :2013/05/07(火) 01:39:42.99 ID:
水があったのは。
それをバカンがどうとか未だに言ってるあんてアふぉか
お前等。原発なんて電源も水も無くなればその時点でOUTなんだよ
404: :2013/05/07(火) 01:47:15.05 ID:
民主党・鳩山内閣、CO2削減のため原発推進に舵を切る
↓
2020年までに原子力発電所9基新設の目標を設定
↓
14年間自民党さえ封印していた「もんじゅ」運転再開
↓
政治主導でベトナムへの原発輸出決定! 菅総理「原発は僕らの手柄、エッヘン!」
↓
2011年2月7日、民主党政府・経産省、福島第一原発1号機、40年超の運転認可
↓
ハ~イ、ポポポポーン【政治】鳩山首相、「原発推進」明記の意向 温暖化対策基本法案[10/03/06]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267885082/
【政治】 「温暖化ガス25%減、可能!」と断言…「原発の利用率を最大88%にアップ」など、環境省が叩き台公表
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268990217/
【環境】原発14基を新増設・・・温暖化対策に軸足 経済産業省が検討している新たなエネルギー基本計画原案★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269163800/
エネルギー基本計画を閣議決定 原発14基以上増設 (asahi.com 2010年6月18日10時49分)
http://www.asahi.com/eco/TKY201006180152.html
政府は18日、2030年までのエネルギー政策の方向性を示す「エネルギー基本計画」を閣議決定した。
エネルギーの安定調達や地球温暖化対策を強化するため、30年までに14基以上の原発を新増設し、
太陽光発電など再生可能エネルギーの導入拡大を盛り込んだ。東電福島原発1号機、40年超の運転認可=経産省 (時事ドットコム 2011/02/07-18:22)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020700679
東京電力は7日、運転開始から3月で40年を迎える福島第一原発1号機
(福島県大熊町)について、40年経過後さらに10年間運転を続けるための
保安規定の変更認可を、経済産業省原子力安全・保安院から得たと発表した。
413: :2013/05/07(火) 01:50:54.15 ID:
誰かのせい で言えば間違いなく自民党、保安員、東電
の責任だぜ。みんすもその時点 2年分政権担当しただけだな。
基本 ぜーんぶ自民党原発利権族の責任。まあまたやらかすだろな
427: :2013/05/07(火) 01:55:11.96 ID:
企業でも過去の不正が発覚しても責任を取らされるのは現社長
責任者になるってのは過去の責任も取る覚悟でやるもんだ
ジミンガーで菅を擁護するってことは菅と同じで一度も働いたことがないって言ってるのと一緒だぞ
441: :2013/05/07(火) 01:57:40.95 ID:
現社長が責任をとるのはそれで良い。
しかし原因はバカンには殆ど無い。であればそれを
追求改めねばまた繰り返す。今みたいにな。
原発事故は殆どがクサレ自民の責任。自民は本当に運が良い
と言うかサイテーだなw
449: :2013/05/07(火) 01:59:19.79 ID:
そんな感じで責任者が責任をとろうとしなかったから
民主党政権が世界から信用されずに外交で失敗しまくったんだろ
お前みたいなのは社会で信用されない典型
425: :2013/05/07(火) 01:53:45.46 ID:
そもそも京都議定書にサインしたのは自民党時代だ。
その計画に福1も入ってる訳。つまり原発は既存は全部騙し騙し
動かす事が決定されていた。まあ間が悪かったな。もうトンキンは汚染とし
で世界的にも有名だ
438: :2013/05/07(火) 01:57:08.28 ID:
「責任を痛感してます。だけど間違いやすいマニュアルを作ったのは主任。
事故を深刻に反省してほしい(キリッ」
とかやられたら全力で張り倒す自信があるわ。
452: :2013/05/07(火) 02:00:15.14 ID:
防げたか?
絶対ふせげてねーよ。むしろバカンだから東電の撤退を押しとどめた。
そこは後年評価されて良い。撤退してたらお前等トンキンとか
マジで廃炉ならぬ廃都市だで。まあ既に汚染されてるけど あふぉか猿国民
462: :2013/05/07(火) 02:03:23.16 ID:
関係ないが猿を悪口に使うとお里がばれるぞ
日本人ってお前らが思ってるほど猿に悪いイメージがないからな
猿が主役のドラゴンボールが大ヒットするお国柄だぜw
485: :2013/05/07(火) 02:08:05.31 ID:
そんなことはないw秀吉を猿呼ばわりしているんだから。それにゴクウのモデルは斉天大聖で猿ではないよ妖怪だよ。後に神になる。
497: :2013/05/07(火) 02:11:23.36 ID:
あと野生の猿が住んでる世界最北の地が日本なんだ
日本より北にある地域には猿がいない
だから猿に対して日本人は寛容で
猿が住まない某半島の人は猿に対してネガティブなイメージしかない
563: :2013/05/07(火) 02:29:16.05 ID:
猿以下の知能と犬以下の忠誠心しか持たない底辺民族だな。
あれ、確かどっちの動物もあいつらからしたら侮蔑の対象じゃなかったっけかw
590: :2013/05/07(火) 02:39:34.66 ID:
頭いい動物だから必要で
頭悪い動物だから不必要というつもりはないが
半島人は地頭悪い上に周りに害悪しか撒き散らさないんだよな…。
こいつらだけは本当に地球にいらないわ。
460: :2013/05/07(火) 02:02:46.47 ID:
原因追求には興味ねーか?
自民の起こした事故だろが、証拠に事故したら
何の用意もしてなかった。。。マジ無能。ヘリで散水ってアふぉかマジで
470: :2013/05/07(火) 02:05:14.35 ID:
責任もあるって行ってるジャン自分で。
でも事故の責任の99パーは自民にあって、それが全く
追求されてないのがこのエテコウ国のおもろい所だな。
つまり絶対また繰り返す。エテコウは学ばないからな
489: :2013/05/07(火) 02:08:42.79 ID:
設備の手抜きの東電、緊急時に邪魔した馬鹿菅いろいろ要素で爆発か
491: :2013/05/07(火) 02:09:07.24 ID:
少なくとも電源喪失の可能性は指摘されていたのに対処していなかった
他の電力会社は津波対策を始めているのにガン無視を決め込んでいた
501: :2013/05/07(火) 02:12:49.20 ID:
現実は何も変わってないざ。
まあまたやらかせば良いし やるかすはずだな。
理由はお前等エテコウが想定外に「あふぉ」だから
幾らでも騙せる
505: :2013/05/07(火) 02:13:30.71 ID:
彡三三三彡彡、
ミミミ7 ─` '丶 ~♪w
(6~《‐─(-=)-<=)
丶_ . 、ヘ。_)}
) . 〈、ェェr ! ___________
/ ー ´,_⌒) | | |
、‐ ´ \,____ ノ、` ~ | | |
/´  ̄丶 | | |
i !_ ID:VL5t+lWtO 丶| | |
ヽ ⌒ ーnnn .__ | |___________|
ヽ ____、("二) ̄ l二二l二二二 _|_|__|_
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
541: :2013/05/07(火) 02:21:19.77 ID:
571: :2013/05/07(火) 02:31:23.36 ID:
まーだバカンの責任になってんだもんな 笑うぜwつか未だにダダ漏だし お前等エテコウは心底アふぉだな。
放射能汚染国ジャパン。なんか終わったことになってるしw
614: :2013/05/07(火) 02:51:30.87 ID:
嘘を並べてバカンを持ち上げるマジキチだろうね。
地震発生時には安全に緊急停止させた事が確認されている。
事故は想定以上の津波で全電源が喪失した所から始まった。
電源が無い中作業員は津波の溜まり水を利用したり、海水注入の準備に入っている。
そしていざという時のベントに備えて、ベントバルブの確認に決死隊が突入。
外側の開放に成功し第二決死隊が格納容器付近に突入の段階で、バカのお迎えで作業中止。
作業再開時には放射線量が上がり過ぎて、格納容器付近には人が近く事が出来ない地獄となりアボンで海水注入の設備も全て失った。
616: :2013/05/07(火) 02:52:05.77 ID:
この程度って・・・
一般人が相手に向かって「死ね」だの「クズ」だの言わないでしょ
匿名で相手が手を出せないと踏んで
一方的に暴言を吐くのは誉められる事じゃないだろ?
スマイリーキクチの事件とやってることは一緒じゃないの?
別に管の肩を持つわけじゃないよ
587: :2013/05/07(火) 02:39:03.58 ID:
こいつのやってきた事が工作員並に酷いから言われるんやろ
国会や拉致被害者家族に対しての態度は人間の屑にしか見えんかった
596: :2013/05/07(火) 02:41:20.06 ID:
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00203497.html
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20110716-00000497-fnn-pol菅首相が脱原発方針を表明した日の翌日に、トルコの首相あての祝電の中で、
引き続き、原発の売り込みに意欲を示していたことがわかった。
政府関係者によると、菅首相は14日、6月の総選挙で勝利したトルコのエルドアン首相に、
両国の協力関係の継続を求める祝電を送り、その中で、原発の受注交渉の継続を
希望していることがわかった。
菅首相は、前の日に原発のない社会を目指す考えを示したばかりで、
原発の輸出を進めることとの整合性が問われるとみられる。- 2011年7月16日
635: :2013/05/07(火) 03:03:04.68 ID:
自民だと無くさないツモリだぜ。それも原因も責任も
うやむやのまま。まるでデタラメだなエテコウ国民
エテコウ国家
644: :2013/05/07(火) 03:08:12.35 ID:
ふとなんとなく、「年金徴収額はあげない、消費税もあげない」
といいながら、ZEROの村尾に「じゃ年金財源どうすんの」と聞かれて
「いや、あげないとは言ってない、いずれはあげますよ」と言い繕い
さらに聞かれると「…30年後には…」と答えた鳩山を思い出した。
659: :2013/05/07(火) 03:17:24.94 ID:
民間事故調報告 「 状況を悪化させるリスクを高めた、菅首相ら官邸対応が混乱の要因 」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330350805/
> 報告書によると、原発のすべての電源が失われた際、
> 官邸主導で手配された電源車が、コードをつなげず現地で役に立たなかった。 ← ★★★
より津波被害が大きかった女川でなく、福一で事故が発生した原因は、
ECCSが非常用バッテリーで数時間動いたのに、手配した電源車が使えず、ECCSがアボ~ンしたから。
それを隠すため、東電は当初、電源ロストを隠ぺいしてた。
報ステ ( 12年2月28日放映 ) では、
付帯設備工事の専門家でもないのにでしゃばりでてきて、
ケータイで恫喝しながらデタラメな諸元をまとめ、手配し、
電 源 ロ ス ト さ せ た の は バ 菅 だったと、はっきりと特定していた!!
ミンス特にバ菅には、東電と並んで、人災事故を直接的に引き起こした重大な過失があるぞ ( 怒り )
東電、プラグが合わずケーブルも短く、電源車使えず 当初は虚偽発表で電源ロストを隠蔽
AERA 2011年4月12日号 P.27
> 3/11 22時すぎ電源車が到着、本店の対策本部に安堵の声が広がったのもつかの間、事態は暗転する。
> 武藤は会見で 「 つなぐところが冠水したため 」 と釈明したが、正確ではない。
> 事実は 「 ケーブルが短くて使えなかった。プラグも合わなくて 」 ( 東電中堅 )。
666: :2013/05/07(火) 03:20:31.68 ID:
師である市川房枝の支持者の名簿を勝手に使うわ、
アホ鳩をペテンにかけるわ
よど号からみの団体に、税金が出所の大金を寄付するわ
原発対応で火病ってヒステリー起こすわ
反原発のふりして外国には原発売るわ
反原発のふりした落ち目の菅にすりよってきた孫に
あっさり籠絡されるわ正直、どうみても利己主義で、人を平気で裏切る
信頼に値しない人にしか思えんが…
695: :2013/05/07(火) 03:35:42.21 ID:
家族も自分の命も捨てる覚悟で原発に止まった作業員を、
バカが罵倒しまくった事実は消えない。
719: :2013/05/07(火) 03:56:13.32 ID:
臨界を止められたとしても崩壊熱でメルトダウンを起こし爆発するというのが今回の教訓
原発が化け物過ぎていったん暴走すれば崩壊熱だけでもあそこまで行くというのはただただ恐怖だな
じゃ、もし臨界が止められなければどんな事態になってたんだと…
716: :2013/05/07(火) 03:53:19.75 ID:
ttp://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html
自民党、東京電力からの献金と引換えに原発の緩い耐震設計を認可
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
自民党、福島原発の定期検査の間隔を13ヶ月から24ヶ月に延長
ttp://www.47news.jp/localnews/hukushima/2008/12/post_2422.html
自民党、国会で原子力発電所の津波対策を約束するも放置
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.html
安倍内閣が「福島原発の耐震安全性総点検等を求める申し入れ」を却下
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
自民党、野党から原発の津波対策への不備を指摘され改善を約束するも放置
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.html
自民党、国際原子力機関による日本の古い原発耐震指針への警告を無視
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622470108-n1.htm
自民党、米原子力規制委員会が日本の原発の冷却機能について警鐘を鳴らすが黙殺
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=a.lK3UI3LjpM
自民党、東京電力からの献金の見返りに原発の甘い耐震設計を認可
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
自民党、福島原発の定期検査の間隔を最大13ヶ月から24ヶ月に延長
ttp://www.47news.jp/localnews/hukushima/2008/12/post_2422.html
自民党、炉心隔壁や配管にヒビ割れが見つかっても運転継続を可能にする法案を通す
ttp://homepage3.nifty.com/ksueda/ijikijyun.html
福島第1原発で機器の点検漏れ続出(2011年3月1日)
ttp://www.minyu-net.com/news/news/0301/news3.html
自粛したはずの献金 北海道電力 役員個人がいっせいに 自民と道知事の団体へ
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-11-13/2007111315_01_0.html
関西電力役員、自民の政治資金団体に個人献金
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/422015/
電力系16社、自民に献金 4年で1億円超
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221876487/
724: :2013/05/07(火) 04:02:09.21 ID:
ここにカマドがあります
自民党が備え付けました
自民党はメンテを怠けて遊んでました
たまたま大地震が来て火事になってしまいました
民主党はオロオロするだけでした
自民党は知らんぷりして民主党を責めました
731: :2013/05/07(火) 04:05:16.63 ID:
4:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/23(火) 08:44:57.23 ID:tnon2bX90
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! ! < こいつ最高にアホ
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
,
そうだねww
735: :2013/05/07(火) 04:07:16.28 ID:
自民党が備え付けました
自民党はメンテを怠けて遊んでました
民主党が自民党をどかしてかまどの前に坐りました
たまたま大地震が来て民主党はオロオロするだけでした
火事になってしまいました
自民党はここぞとばかり民主党を責めました
743: :2013/05/07(火) 04:12:31.96 ID:
誰もそんなこと言ってないだろ。
民主主義の責任ってのは特定の政治家のみが負うものじゃないんだよ。
どうせ言ってもわからんのだろうがw
755: :2013/05/07(火) 04:17:51.14 ID:
日本国の主権は国民にある。
おまえはみんなで話し合って決めたことで、うまくいってるときは何も言わず黙ってて、
まずくなったら「だから俺は反対したのに。言い出したやつ責任とれ」とか言い出すタイプだな。
745: :2013/05/07(火) 04:14:46.58 ID:
オロオロしている民主の前に自民が協力するよと。僕らは野党だけど今は一丸となって問題を解決しよう‼
と言ったのにその手を振りほどいて僕は専門家だから協力なんて必要ないよ‼今どーなってるかも君らには教えなーいってしたのは民主だよね?
750: :2013/05/07(火) 04:16:33.72 ID:
概ねわからなくはないが、原発のメンテを渋ったのは自民党じゃない
それに最後は逆だろう
民主がここぞとばかりに自民を攻めた格好だ
自分らには何も出来なかったのを棚に上げてな
751: :2013/05/07(火) 04:17:07.80 ID:
古いカマドは廃棄しながら管理をしていました
そこへバカがやってきて、古いカマドをドンドン使うと言い出しました
マニュアルを無視して、バカが使っていた古いカマドは吹っ飛びました
バカは世間から追いやられましたが、吹っ飛んだのは俺のせいじゃないし、カマドが悪い!カマドを使い始めたヤツが反省しろ!と無責任に喚き続けました
その数年後
バカは仲間と一緒に処刑されました(笑)
759: :2013/05/07(火) 04:19:07.31 ID:
それが爆発したのも事実
民主党だから爆発したと主張する人間もいるが、そもそもどんな馬鹿が政権につこうとも爆発しないものでなくてはならないはずだ
自民党の責任は大きい
780: :2013/05/07(火) 04:24:17.43 ID:
津波用の防波堤作ろうと自民はしたとき公共利権だ
津波はこない
といって妨害したのが民主党と社民と共産だったよ
ニュース見てないの?
スーパー堤防つぶしたレンホウ批判されてたよ
どこまでもたどれば民主が悪い
810: :2013/05/07(火) 04:34:43.90 ID:
わざと低いとこに作ってたんじゃなくて
民主党と社民と共産がそんな大型の堤防必要ない
こんなに穏やかだと言って
予算削減したからだよ
そりゃ低くなる
民主社民共産の無能で
でその後のスーパー堤防
計測や危険予知の調査で津波来るかも
原発にもくるかもと言うことで作ろうとしてたんだよ
それをまたまた民主、社民、共産が反対した
津波と関係あるよ
はっきり言って全部民主党社民と共産が悪いんだよ
知らなかった?
818: :2013/05/07(火) 04:38:28.55 ID:
設計時にわざわざ掘り下げたって言ってたじゃん
都合の悪い子とは総無視かよw
それは堤防云々じゃなくて、初期設計の時のこと
いい加減スーパー堤防がなんなのか調べてこい
833: :2013/05/07(火) 04:42:47.36 ID:
ばれないと思ってどんどん嘘書いてるね
それ堤防のことじゃないじゃん
原発のこと?
あといいかげんスーパー堤防が津波防ぐものだって認めたら?
民主党が福島を破壊したんだよ
837: :2013/05/07(火) 04:45:13.94 ID:
なんで答えれないの?
全部民主党の詐欺だもんな
めんどくさい詐欺師だな
民主党や共産、社民の回し者だろ
都合悪いことは答えないか他の話に逃げる
843: :2013/05/07(火) 04:47:36.80 ID:
あのさスーパー堤防ってどういう物か知ってる?
しかも原発がもう建ってるのにどうやってスーパー堤防を作るんだよ
出来もしない物を作るって言っても叩かれるのは当然だろ
ここ見て勉強しろ
http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/disaster/past/faq_super.html
848: :2013/05/07(火) 04:51:50.18 ID:
おまえ知らないでスーパー堤防語ってるのか?
津波や水の流れコントロールするものだよ
原発建てようが作れるから議論あったんだぞ
頭大丈夫か?
しかもできもしないものと決まってない(おまえの願望
できるから予算あったんだが
原発や福島守るためにな
ひとご○し民主党かよ
おまえの屁理屈
津波
854: :2013/05/07(火) 04:55:31.67 ID:
横ですまんけど、今回の事故はスーパー堤防とは直接関係がない
というのは、完成するまでに数百年かかるし、もし既に着手していても防ぐことは無理だったろう
今後のことだね
782: :2013/05/07(火) 04:24:58.40 ID:
でも対処を誤ったのは民主だよ?
与党野党関係なく全日本国民が協力、助け合いが必要な時にないがしろにした訳で
対処が早ければ早い程被害は抑えられたのにそーしなかったのは民主の責任でしかないよ。
菅は批判できる立場じゃないだろ?
798: :2013/05/07(火) 04:29:00.78 ID:
同感ですね
このような状況を生み出した原発村システムとは何だったのか
そこを検証し二度と事故を起こさないためのシステムを造りあげるのが国民の責務だと思います
815: :2013/05/07(火) 04:37:08.75 ID:
システムがどんなに優れてようと
使う人間がバカじゃ危ないだけだよ
民主党の人間の罪を見直すべきだな
まだまだ反省が足らない
刑務所いれろ
861: :2013/05/07(火) 04:59:18.55 ID:
作業はやめてない
専門家である原子力安全委員会委員長がGoサインだして同行している
吉田が受け入れを判断した
止めようと思えば止められていた訪問だから、もしこれが何らかの悪影響を与えたとしても受け入れる余裕があると判断した現場の問題
870: :2013/05/07(火) 05:03:39.79 ID:
やめてるよ
やめさせられたよ
勘違いしてるようだが原子力安全委員会の人
専門家じゃないぞ?
対応するのが専門なだけで
吉田は受け入れ命令にしたがっただけで
止めようとしても止まらない菅
専門家だそうだ
受け入れる余裕がないと言ってもきたのが菅
また責任逃れか?
原発の人
菅より偉くないので無理だよ?
877: :2013/05/07(火) 05:08:13.19 ID:
そもそも菅の訪問は福一が首相が訪問できるほど安全な状態にあり原発事故が軽微なものだと国民にアピールするため
それを吉田くんも大歓迎したわけだが
原発ムラは本当に恐ろしいねw
887: :2013/05/07(火) 05:12:20.54 ID:
アピールじゃなくて指示に行ったんだよ?
あと来るなと吉田が言ってるのに歓迎するわけねえだろ
おまえは責任逃れするためならどんなうそもつく
反日って恐ろしいね
民主党が使われてない福島を再稼動させ(廃炉予定)
菅が対応悪くて
壊したからな
845: :2013/05/07(火) 04:48:16.63 ID:
火に油www
本当ミンスの政治家は無能しかいないな
大人しくしとけば波風たたないのに
わざわざ出てきてアホな事言うから日本国民からも見放されるんだよ
850: :2013/05/07(火) 04:52:34.12 ID:
嘘吐きってのは、キョドってやたら多弁になる
その精神状態かもな
民主党は衆参ダブル選挙を恐れているし、そうなるとゾンビ復活の菅は今度こそ落選かもしれない
だから焦っている
879: :2013/05/07(火) 05:08:30.82 ID:
何事にも原因があって結果がある
原発事故は安全対策拒否した安倍ゲリゾーの責任
いままた国賊竹中と共に亡国TPP強行して日本を滅ぼそうとしている
安倍ゲリゾー
出自がバカチョンだからって、そんなに日本が憎いのか安倍ゲリゾー!
913: :2013/05/07(火) 05:27:42.43 ID:
「自民党支持の会社の車だから、活躍されたら自民党の手柄になる」と断ったのも民主党だったな
明らかに全て、民主党の引き起こした人災
934: :2013/05/07(火) 05:36:01.09 ID:
事故の背景 : 民主党
事故の主因 : 津波
事故の拡大 : 民主党
国民生活への悪影響:民主党
津波で電源ロストしたのは致し方ないところがある。
が、問題なのは事故発生後の異常な対応。
![]() |
新品価格 |