ひとかみ10試合。かみつきアイコラも多数作られる

イングランドサッカー協会(FA)は24日、リヴァプールFWルイス・スアレスに10試合の出場停止処分を科すことを発表した。
L・スアレスは21日、チェルシーと対戦した際、試合中に相手DFブラニスラフ・イバノビッチの腕にかみついた。その模様が映像に残っており、大きな騒動となっている。
1: :2013/04/25(木) 00:32:43.14 ID:
5: :2013/04/25(木) 00:33:52.52 ID:
11: :2013/04/25(木) 00:35:38.98 ID:
22: :2013/04/25(木) 00:39:24.57 ID:
>>11
イングランド・サッカー協会が決めたことなのに他リーグでも影響するのか
23: :2013/04/25(木) 00:39:49.12 ID:
30: :2013/04/25(木) 00:42:27.78 ID:
>>22
今シーズンの始めにマルセイユに移籍したバートンも長らくお休みだった
10: :2013/04/25(木) 00:35:14.73 ID:
重いな
イングランドのフットボールコラムだと、だいたい5~7試合が妥当とか
言う意見が多かったけど、10試合か
来シーズンも出場できないじゃん
こりゃ放出かな?
15: :2013/04/25(木) 00:36:46.98 ID:
>>10
1回目が7試合だったから、それ以上ってことでしょ
人種差別発言で8試合停止もやってるし
20: :2013/04/25(木) 00:38:18.58 ID:
12: :2013/04/25(木) 00:36:31.08 ID:
131: :2013/04/25(木) 01:32:25.29 ID:
>>12
あんま言いたく無いが、噛み付くって大人になって覚えることじゃない気がするので
育ち、なんだろうなって思ったよ
(噛み付きの前科もあるらしいしね)
143: :2013/04/25(木) 01:45:58.80 ID:
>>131
サッカーが上手いだけで生きてきたんだろ
可哀想と言えば可哀想
良い女に巡り合えれば変わるだろう
28: :2013/04/25(木) 00:41:48.37 ID:
こいつ大嫌いだし、リバポに加入した時点でリバポを見切ったわ
34: :2013/04/25(木) 00:44:11.71 ID:
>>28
嫌いになる要素ないじゃん
見てて面白いうえに実力が一流で話題も提供してくれてもう最高だわ
33: :2013/04/25(木) 00:43:35.24 ID:
ハインケス代理人が契約合意とスペインメディアに明かす
23日にボルシア・ドルトムントMFマリオ・ゲッツェの獲得を発表したバイエルン・ミュンヘンだが、同クラブはさらにドルトムントからFWロベルト・レヴァンドフスキを獲得することも内定させている模様だ。スペインメディアが伝えている。来季からペップ・グアルディオラ氏を指揮官に据えるバイエルンは、かねてから今夏の補強に注目が集まっていた。先日、ゲッツェとの契約合意を伝えたばかりの同クラブは、どうやらレヴァンドフスキの獲得も決定的なものとしているようだ。バイエルンのユップ・ハインケス監督の代理人、エンリケ・レジェス氏は、スペイン『コペ』でレヴァンドフスキがグアルディオラ監督の下でプレーすることになると明かしている。「バイエルンはレヴァンドフスキとの契約で合意している。グアルディオラは、恐るべきチームを作ろうとしているよ」バイエルンは、23日のチャンピオンズリーグ準決勝ファーストレグで、新指揮官の古巣クラブであるバルセロナに4-0と圧勝している。今季、3冠の可能性を残すドイツ新王者は、さらなる躍進に意欲を燃やしているのかもしれない。バイヤンは無敵艦隊整えつつあるのにリバポは…
38: :2013/04/25(木) 00:46:12.86 ID:
>>33
ちょ、これはあかんやろwww
2位の主力2人引っこ抜くとか絶対あかんわ
44: :2013/04/25(木) 00:47:10.54 ID:
59: :2013/04/25(木) 00:52:36.79 ID:
60: :2013/04/25(木) 00:52:47.85 ID:
67: :2013/04/25(木) 00:55:50.00 ID:
68: :2013/04/25(木) 00:55:59.06 ID:
>>33
ブンデスが人気出ない理由これだよ
バイエルンがこういうえげつない補強の仕方するから。
2位以下にあれだけポイント差つけておいて、その主力2人引き抜くってキチガイだわ
金満チェルシーとシティが可愛く見えるくらいだわ
79: :2013/04/25(木) 00:58:59.00 ID:
88: :2013/04/25(木) 01:01:50.06 ID:
89: :2013/04/25(木) 01:01:58.13 ID:
まあ再犯だからな重くもなる
ってか
>>33
なんだよこれ
95: :2013/04/25(木) 01:05:22.61 ID:
>>33
シーズン終了後の大型補強の可能性についての質問に答えるファーガソンのコメントをイギリス
『スカイ・スポーツ』などが伝えた。
「大型補強? 普通はFWのことを言うのだろうが、難しい話だ。今のチームにもFWはいるからね」
具体的にレヴァンドフスキへの興味をたずねられると、ファーガソンは「ああ、でもその点では
バイエルン・ミュンヘンも強力だね」と答えている。
ファーガソンもこう言ってるしマジじゃね
151: :2013/04/25(木) 01:51:47.87 ID:
>>33
こうなるとドルトムントの補強を大成功してもらって
来季バイエルンをまたシルバーコレクターに追いやってほしい
クロップまじがんばれ
163: :2013/04/25(木) 02:00:19.48 ID:
168: :2013/04/25(木) 02:02:38.59 ID:
>>163
こんなこと書いとるがなww
バイエルンのユップ・ハインケス監督の代理人、エンリケ・レジェス氏は、スペイン『コペ』でレヴァンドフスキがグアルディオラ監督の下でプレーすることになると明かしている。
「バイエルンはレヴァンドフスキとの契約で合意している。グアルディオラは、恐るべきチームを作ろうとしているよ」
188: :2013/04/25(木) 02:41:57.50 ID:
>>33
これが本当ならあんまりすぎる
レヴァにはプレミア行って欲しい
195: :2013/04/25(木) 02:49:19.35 ID:
>>188
実現したら…
1位バイエルン 102(全勝)
2位ドルトムント 67
みたいな格差リーグになりそうだな
もう、ふーん凄いね(棒読み)ぐらいの感想しか出てこないクソブンデスに
197: :2013/04/25(木) 02:51:33.91 ID:
つまり3回も噛めば1年のんびりできるってことか
>>195
既に一強リーグなのがなあ。2年に1度ってユナイテッドもプレミア以降でそんな感じだが、
50年近く前からのリーグ開始でそれやってるのバイヤンだけだわ。
190: :2013/04/25(木) 02:44:29.97 ID:
282: :2013/04/25(木) 06:25:32.03 ID:
>>33
レバはシティに欲しかったのに…
つーか、ブンデスつまらんやん
40: :2013/04/25(木) 00:46:30.85 ID:
どうせ後で6試合前後まで軽減されるパターンでしょ?
49: :2013/04/25(木) 00:48:46.44 ID:
>>40
リバプールは今回抗議しないだろ
受け入れると思うよ
71: :2013/04/25(木) 00:56:13.61 ID:
人種差別、噛みつき、グーパンチ、W杯でハンドで決定機阻止
ほんとすげー選手だなこいつw話題に困らないな
73: :2013/04/25(木) 00:56:44.82 ID:
これでベイルが取りまくらなきゃペルシの得点王ほぼ決定かしっかしあのもつれ合いが腹立ったのは分かるけど
何で「噛みつく」って選択肢が脳内に出るんだろうか
人間の本能ならあの状態なら腕で振り払う一択だろ常識的に考えて
80: :2013/04/25(木) 00:59:16.59 ID:
>>73
たぶんスゲー幼少期を送ってるんだろうな。
喧嘩で噛みつくとか当たり前だったんじゃないの?
86: :2013/04/25(木) 01:00:12.31 ID:
91: :2013/04/25(木) 01:02:49.99 ID:
こういう明らかに選手に過失で出停になっても年俸は変わらず払わないといけないの?
出場給出ないのはわかるけど。
94: :2013/04/25(木) 01:04:30.32 ID:
99: :2013/04/25(木) 01:10:42.32 ID:
171: :2013/04/25(木) 02:04:50.69 ID:
>>91
過失って、不注意や怠慢から起きる失敗だよ。
101: :2013/04/25(木) 01:12:38.57 ID:
スアレスが真人間になるイメージが湧かない
イブラとかカッサーノはわかって悪童やっているが、
バロテッリとスアレスはオツムが足りなくて天然の悪童みたいな
193: :2013/04/25(木) 02:46:10.90 ID:
>>101
カッサーノのリアルタイム知らないだろ。
噛みつき以外はスアレスと全く遜色ないよ。
204: :2013/04/25(木) 02:58:57.89 ID:
>>193
何故かわからないが、どんだけDQN行動してもカッサーノは憎めなかったなー
もちろん長友と絡み出すずっと前からの話
スアレスは昔から生理的に嫌いだ
理由はわからない
262: :2013/04/25(木) 04:32:37.17 ID:
>>204
バーリ、ローマ、レアル時代から本当に吐き気するクソ野郎にしか思ってなかったわ。勿論、バートンもスアレスも不快でしかない。
バロだけはなんか笑える事があるかな。
218: :2013/04/25(木) 03:11:09.09 ID:
103: :2013/04/25(木) 01:13:15.45 ID:
104: :2013/04/25(木) 01:15:15.85 ID:
スアレスってW杯ガーナ戦の神の手セーブがピークだと思ってたけどまだこんなことしてるのか
132: :2013/04/25(木) 01:32:28.28 ID:
いくら能力高くても試合中の問題児はどこも取りたくないな・・・
主力が10試合出場停止とかチームの順位に関係しまくってくるぞ
もしや八百って疑われても仕方ないレベル
136: :2013/04/25(木) 01:38:59.85 ID:
>>132
ラテンなら平気だと思うよ
イタリアかリーガだろうね
ミランの会長なんて
別の意味でもっと怖いからな
133: :2013/04/25(木) 01:35:19.87 ID:
非常勤ストライカー・・ガーナ戦の神の手だけどさ、手ブロックの直前には相手のシュートを足で神ブロックしてるんだよね
ボディバランスが凄くて咄嗟に体が動くんだけど、たまに暴走するんだよな。
タックルしたり噛んだり。
134: :2013/04/25(木) 01:36:56.61 ID:
>>133
なんか運動能力がずば抜けてるんだろうな・・・
使い道が間違ってるけどw
141: :2013/04/25(木) 01:45:12.90 ID:
>>133
まさにスト2のブランカて感じの選手だからな
身体能力と技術は凄いけど、オツムが無い
138: :2013/04/25(木) 01:40:24.05 ID:
吸血鬼だよーん

140: :2013/04/25(木) 01:43:41.12 ID:
イブラ
バートン
昔のルーニー
スアレス
テベス
バロテッリ
カッサーノ
思いつく限り書いてみたが一番の問題児は一体誰なんだい
148: :2013/04/25(木) 01:50:25.74 ID:
159: :2013/04/25(木) 01:56:16.60 ID:
>>148
ガスコインは問題児っていうかストレスに弱い体質からくる病気なんだと思う
若いころから過食したり、アル中になったり、情緒不安定だったし
そういう人がお金をもって、人生狂わせてしまったって感じで、
>>140
にあるようなDQNとはちょっと毛色が違う
161: :2013/04/25(木) 01:57:21.25 ID:
>>140
どうかんがえてもペペ
あいつはキチガイ
スアレルは笑えるキチガイ
170: :2013/04/25(木) 02:04:00.24 ID:
>>161
メキシコや南米だと大怪我させるようなエグいの平気でやる奴結構いるしな
足裏で相手の足首めがけてスライディングいったり、競り合い中に後ろから踏み削ったり
スアレスはそういうのに比べれば笑えるだけいいよ
バルサのマルケスとかイケメンイメージだけど結構なもんだった
201: :2013/04/25(木) 02:54:18.92 ID:
>>140
バートン一択だろ
サッカーやってなかったらぜっっっっったいに刑務所いる人間
211: :2013/04/25(木) 03:06:51.92 ID:
>>201
リーズ刑務所に入ってたんじゃないの?w
221: :2013/04/25(木) 03:15:57.80 ID:
226: :2013/04/25(木) 03:18:19.56 ID:
228: :2013/04/25(木) 03:20:19.30 ID:
>>140
テベスはまあピッチの中では真面目だよ
一度ピッチに入るのを拒否した事はあるけど
146: :2013/04/25(木) 01:49:51.69 ID:
猿轡つけとけってやゆされてるわけだなw

149: :2013/04/25(木) 01:50:37.13 ID:
ジョーズだよーん

おいググったらいくらでも出てくるぞw
150: :2013/04/25(木) 01:51:45.94 ID:
噛んでーお願い、ってかw

157: :2013/04/25(木) 01:54:21.95 ID:
>>150
どうせなら両乳首の所に・・・・いや、なんでもない・・・
152: :2013/04/25(木) 01:52:33.85 ID:
狼男でもあるらしい
153: :2013/04/25(木) 01:53:11.94 ID:
噛めないようにこれでもつけとけっていうことかな?

162: :2013/04/25(木) 01:59:35.29 ID:
ダイブ、ハンド、噛みつきダーティバルセロナにぴったりの選手じゃないか
メッシ依存から脱出しろよ
165: :2013/04/25(木) 02:01:30.39 ID:
>>162
バルサに行くならもっと演技力を磨かないと。
169: :2013/04/25(木) 02:02:58.28 ID:
これからニックネームはバイターでいいだろシーズン序盤は暇だろうからウォーキングデッドのゾンビ役でもやれ
175: :2013/04/25(木) 02:09:38.94 ID:
政治力がないっつーかFAからガチで嫌われてる あそこマンUとベタベタだしね
179: :2013/04/25(木) 02:19:00.70 ID:
186: :2013/04/25(木) 02:38:34.56 ID:
189: :2013/04/25(木) 02:42:38.77 ID:
>>186
噛みつきとか尋常じゃないし妥当でしょう
得点王狙いがどうこうは関係ないし
199: :2013/04/25(木) 02:52:07.21 ID:
優等生ばかりじゃつまらないのと一緒で
ある程度キチガイがいた方がサッカーが面白くなる狡猾で上手くて点取れるって昔ながらの南米の選手のイメージを
具現化したような選手だから俺はスアレス大好き
当事者になるのは勘弁だけどw
207: :2013/04/25(木) 03:01:14.21 ID:
217: :2013/04/25(木) 03:09:41.69 ID:
むしろ10試合で済ませてくれるって大分甘くね?
年間出場停止レベルでも驚かないぐらいだし
227: :2013/04/25(木) 03:19:09.57 ID:
こいつ確かオランダ時代も僅差で得点王逃したんだよな~
まぁ今回は完璧自業自得だが、それでも可哀想っちゃ可哀想だな・・・
231: :2013/04/25(木) 03:23:24.21 ID:
>>227
全然かわいそうじゃないわw
追放されなかっただけマシだろ
240: :2013/04/25(木) 03:41:44.37 ID:
>>231
いやいや、スアレスはちょっとぶっ飛んでる奴だけど能力は凄いよ
エール得点王1回で収まるような小物じゃない
242: :2013/04/25(木) 03:43:14.28 ID:
>>240
そういう話じゃ無いだろw
能力ぶっ飛んでても定期的に問題起こす奴はポイだポイ
243: :2013/04/25(木) 03:51:46.35 ID:
>>242
力があるのに評価されない事が
全く可哀想じゃないって方が無理あると思うが?w
245: :2013/04/25(木) 03:56:24.61 ID:
>>243
サッカーのプレーの流れで危険なスライディングしちゃいましたとかならまだ弁解の余地はある
噛みつきとかサッカーと全く関係ないからね
しかも三試合出場停止からの罰則強化に関しては本人は異議を申し立てたとか…
謝っておいて厳罰は嫌ですとか反省が見られないのもマイナスかと
250: :2013/04/25(木) 04:12:16.18 ID:
非紳士的にも程があることしたからなぁw
殴るとかど突くのは見たことあったけどカブってのは史上初なんじゃね?
252: :2013/04/25(木) 04:14:51.32 ID:
>>250
アヤックス時代既にやってるwwww
その時は7試合停止だったらしい。感染症とかもありえるから、正直甘いと思うけどな
257: :2013/04/25(木) 04:20:54.18 ID:
>>252
前科ありかよwww
キチガイ病が感染したら困るよなw
268: :2013/04/25(木) 04:42:11.08 ID:
>>252
まあスアレスがエイズだったら、これで死ぬ可能性すらあるからなー
259: :2013/04/25(木) 04:23:47.51 ID:
処分は仕方ないけど、スアレスだからってだけで余計に重くしてねー?
263: :2013/04/25(木) 04:35:19.55 ID:
>>259
前科持ちだからだろ
まあ後はダイバー騒動あたりで余計にマークされてたってのはあるだろうな。
266: :2013/04/25(木) 04:37:58.98 ID:
>>263
エブラ騒動では出停とか食らってないんだっけ?
あれも本当に悪質だよな。
274: :2013/04/25(木) 06:02:47.65 ID:
283: :2013/04/25(木) 06:27:02.16 ID:
275: :2013/04/25(木) 06:02:58.97 ID:
バートン先輩には遠く及ばない
と思ったけど、先輩のひじ打ち・蹴り・頭突きのコンボとほぼ同等の処分じゃねーかw
285: :2013/04/25(木) 06:34:58.01 ID:
>>275
バートンはピッチ外でもイカれてるから
ユースの少年の目に葉巻押し付ける様な奴は他にはいない
290: :2013/04/25(木) 06:46:47.00 ID:
リヴァプールって何でこんなネタチームになっちゃったんだ…
294: :2013/04/25(木) 06:57:26.76 ID:
>>290
まるで昔はネタチームじゃなかったとでも言いたいのか
292: :2013/04/25(木) 06:54:46.66 ID:
スアレスは大嫌い
あれが南米全体の気性だと思いたくないが
ハンドで英雄だから推して知るべき
297: :2013/04/25(木) 06:58:44.57 ID:
>>292
W杯のハンドのそれはプロフェッショナルファールとも言えるが、
今回の噛みつきは全く関係ないからなw
298: :2013/04/25(木) 07:04:11.87 ID:
アシスト
PK献上
ロスタイム同点弾
New!噛み付き10試合停止スアレス劇場な試合だったなーw
299: :2013/04/25(木) 07:07:24.48 ID:
>>298
監督「こんなことなら試合に出さずに0-0で終わればよかった」
300: :2013/04/25(木) 07:09:24.90 ID:
そういや代表の親善はどうなるんだろうな
発表あった時から恐らく開幕直前だからこねーだろうと思ってたんだが
305: :2013/04/25(木) 08:33:49.43 ID:
>>300
もはや開幕なんて関係ないから来るんじゃないw
やばい日本代表食われれる
